

うたうた
生後3ヶ月からありました。その日によって泣く時間は様々でした。すぐ泣き止む時もあれば、30分以上泣き続けたりもしました。

タイリー
3歳、今でもたまに泣きます!
まだ終わりは見えないです😅

ともも
2ヶ月くらいまでは昼も夜も関係なくずっと起きてました😭
2時間以上は間を空けずに泣いていたり、泣いてなくてもずっと起きてました😃
1時間半抱っこして、5分で起きる
3ヶ月未満になり、夜中は2、3回起きて、オムツか授乳だけで寝てくれるようになってきました😃
うたうた
生後3ヶ月からありました。その日によって泣く時間は様々でした。すぐ泣き止む時もあれば、30分以上泣き続けたりもしました。
タイリー
3歳、今でもたまに泣きます!
まだ終わりは見えないです😅
ともも
2ヶ月くらいまでは昼も夜も関係なくずっと起きてました😭
2時間以上は間を空けずに泣いていたり、泣いてなくてもずっと起きてました😃
1時間半抱っこして、5分で起きる
3ヶ月未満になり、夜中は2、3回起きて、オムツか授乳だけで寝てくれるようになってきました😃
「夜泣き」に関する質問
産後、出産した産院に電話で相談した事ある方いらっしゃいますか? 先月出産し、その際に、「退院後、メンタルのこと育児のこと色々不安な事があったらいつでも相談してね、電話でも良いですよ」と言われました。 私は大…
生後5ヶ月になるんですが、前までは夜泣きは一切なく夜間授乳もモゾモゾして静かに起きて授乳してすぐ寝てました。しかし5ヶ月になったあたりから決まった時間に夜泣きをするようになりました。その際は立って抱っこすれ…
最近夜泣きや昼夜逆転の対応からか夜中子どもが寝ても全く眠れません😭 寝た気もしなくて頭がおかしくなりそうです😭 不眠症なのでしょうか?💦 肌荒れもするし食欲も落ちてしまい最悪です🌀 子どもの対応はしないといけな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント