※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m🍏
子育て・グッズ

授乳方法について教えてください。母乳後にミルクをあげたり、交互にあげるのはどうでしょうか?

混合の方に質問です!
一日の授乳はどんな感じですか?
母乳あげた後にミルクとか
母乳とミルクを交互にとか
教えていただけると嬉しいです❤️

コメント

マカロン

母乳あげた後に基本ミルクをあげてます(о´∀`о)
だけど、眠い時にはミルクまでいかず母乳だけて寝てしまう時もあります。
授乳回数は1日8回くらいです。

どうしても母乳が上がらない時はミルク140です。(私が授乳時間に出かけていない時のみ)

  • m🍏

    m🍏

    ありがとうございます!

    母乳あげてミルクなんですね!
    すぐ飲んでくれますか…?
    母乳あげて授乳量測って足りない分ミルク飲まそうとしても口あけてくれなくて😭

    • 4月8日
  • マカロン

    マカロン

    うちも同じ悩みかかえてます💦ミルク作ってもいらない!とか舌を出したり、いる!と行ってないたり、、。
    1.5カ月で満腹中枢あるのかなぁと考え込んでしまいます。明日乳児相談に行く予定です。母乳量測ってもらう予定です。
    3カ月検診までに自治体で開催されている相談に行くと良いかもです!

    • 4月8日
  • m🍏

    m🍏

    ですよね!舌出してきます🤣
    いらないのかと捨てたら30分後にお腹すいたと泣きます。(笑)

    そんな相談場所があるんですね😳!
    利用します!

    • 4月9日
maru

母乳の分泌が少なくてミルクメインの混合です!必ず母乳を左右各5~10分あげてから、ミルクを100mlあげてます。1日約6回です。元々3時間おき×8回でしたが最近夜長く寝るようになったので。昼間は3時間間隔であげるようにしています。
訪問助産師さんにも指導頂いていて、体重の増え方が平均の30g/日に近いのでこの量で様子を見ることになっています(*^.^*)

  • m🍏

    m🍏

    ありがとうございます!

    母乳の後ミルクなんですね!
    そのやり方ミルクを飲んでくれなくてどうしようかなあと😭
    体重増えてるなら安心ですね❤️

    • 4月8日
  • maru

    maru

    母乳→ミルクが理想とは言われていますが、それで上手く行かなかったり気になるようでしたら母乳→ミルクにこだわらなくても良いとどこかで聞いた気がします!
    うちは逆にミルクの前の母乳を飲んでくれない時があります。後からミルクが貰えるってことを覚えちゃったんですかね(^_^;)

    • 4月8日
  • m🍏

    m🍏

    こだわらずやってみます😭!

    覚えちゃったんですかね!(笑)
    すごいけどそれも困りますね😭

    • 4月8日
まめこ

私は母乳メインで、寝ない時やたりなさそうな時にミルクを足していました!2ヶ月ごろは100mlを1日2.3回くらい足していたと思います!主に、午後一、夕方、寝る前の三回で、母乳のあとに足していたので、全部飲まなかったりしてました!

  • m🍏

    m🍏

    ありがとうございます!

    私も夕方から2回程足してます!
    母乳のあと足りない分飲んで欲しいんですけどそのやり方じゃミルク飲んでくれなくて😭
    やっぱり飲まなかったりしますよね!

    • 4月8日
  • まめこ

    まめこ

    そうですね!特に寝る前はミルクだけにすることもありましたが、それでも全部飲まなかったりしましたよー
    うちは量を飲めない子だったので、そんな感じでした😃

    • 4月8日
  • m🍏

    m🍏

    そうなんですね!
    ほんとミルクの飲みも個性ですね😭

    • 4月8日