※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おてんばやんちゃ娘
子育て・グッズ

娘の習い事の日、9時40分にキッズ体操体験に行く予定。朝寝を30分でもさせるか悩んでいます。朝寝、昼寝後も20時には寝るので、朝寝は必要か迷っています。

習い事の日のお昼寝についてです。

うちの娘はまだ朝寝も昼寝もします。

6時起床

朝寝は9時から10時の間に30分から1時間半くらい

昼寝は14時半から15時の間に1時間から1時間半くらい。

朝寝して、午後に遠出とかでお出かけしたりするとお昼寝しない時もあります。
その時は就寝がいつもより早まります。

一時保育に午後預けたり、午後にお出かけする事が多いので基本的にはこれからも朝寝はして、昼寝はしても、しなくてもという感じにしていきたいです。

そこでなんですが


来週、キッズ体操の体験に行くのですが

9時40分くらいには家を出ないといけません。


みなさんなら、30分くらいでも朝寝させますか?

それとも朝寝させないで行きますか?

キッズ体操は月2回です。

ない日はこれからも朝寝はさせようと思ってます。


朝寝、昼寝させても20時には寝てくれるので、もう朝寝はさせなくても良いのでは?等の回答はすみませんがいりません。

コメント

結奈

30分で起こしても
機嫌悪くないなら
寝せちゃいますかね😃💡
うちの子は満足するまで寝ないと
すごく寝起き機嫌が悪いので
うちの子だったら寝せないです😅

  • おてんばやんちゃ娘

    おてんばやんちゃ娘


    明日、寝かせて見て様子みます!
    ありがとうございます😊

    • 4月8日