
コメント

さほ
日向市 支援センターのチラシです。
認可保育園でしたら、どこでもこの料金です。
あとは、希望の保育園に電話して一時預かりができるか聞いてみてください。
保育園不足で断られる場合もあります。
支援センターに遊びにいったときに預かりの子を見たことがあります。
支援センターの行事に参加したり、隣接の日向保育園で過ごしているようです😃
さほ
日向市 支援センターのチラシです。
認可保育園でしたら、どこでもこの料金です。
あとは、希望の保育園に電話して一時預かりができるか聞いてみてください。
保育園不足で断られる場合もあります。
支援センターに遊びにいったときに預かりの子を見たことがあります。
支援センターの行事に参加したり、隣接の日向保育園で過ごしているようです😃
「子育て」に関する質問
みなさんは男性の包茎についていつ知りましたか? 私は少し前にママ友が息子さんのことで中学生なのにまだ包茎なんだけどって話していてその場ではなんとなく話を合わせていましたが全く知らなかったので気になって調べ…
子供3人シングルマザーになりました。 これから引越しもあります。色々な手続きやりここまできました。 でも、最近疲れてしまいもう子育てやめたい。 子供達と離れたいって思ってしまいます。 仕事終わり迎えに行きたくな…
妊娠したら仕事がなくなった方、いらっしゃいますか🥺 私の職場で仲良くしている子がいるんですが、 派遣で働いてて4月で3年満期。 雇用先の会社から直雇用の話しが出て、 その子はずっと希望してたのでとても喜んでいま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
テキトーママ
ありがとうございます!助かります♡
すごくしんどくて利用しようかなーと考えているんですが
使う人とかいるのかなーと思いまして…
自分が弱いのがいけないんでしょうけど育休中のくせにもうほんといっぱいいっぱいで…
理由が理由なんでもうちょっと考えてみます(´ω`;)
さほ
育休中なら上の子が通ってる保育園に聞いてみるといいかもしれませんね。
私も育休中です。
育休中でも、預けたいときってありますもんね。