※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
子育て・グッズ

生後2ヶ月で、夜は3〜4時間おきに授乳です。ママリで6時間寝るとか8時間…

生後2ヶ月で、夜は3〜4時間おきに授乳です。

ママリで6時間寝るとか8時間寝るとか見るんですけど何か工夫をしてそれだけ眠ってくれるんですか?😳
たくさん寝てくれるのが羨ましすぎるんでもし何か秘訣あったら教えてください!笑

コメント

mama♡

うちの子も2ヶ月です👦🏻💕

夜普通に3時間で起きたりしますよ!笑

たまに5時間とか寝てくれる時もありますが、週に2回くらいです。笑

  • はる

    はる

    そうなんですね(><)
    なんか1ヶ月とか2ヶ月とかでも長く寝てくれるっていうのを見るのでうちは短いのかなと思っちゃいました!😂

    • 4月8日
ママリん

2ヶ月の時はほとんど3~4時間おきでした
今も日によってですがたまに7時間寝る時もありますがほとんどが3時間ごとです
個人差もあると思います ´ω` )

  • はる

    はる

    なるほど、そうなんですね(><)
    その子によって違いますよね😭
    長く寝てくれるのを気長に待ちます♫

    • 4月8日
♡

1ヶ月半くらいから夜は4時間は少なくても寝てくれるようになりもうすぐ2ヶ月ですが5~6時間ほど夜は寝てくれます。夜寝る時のミルクを寝ませて寝かせる時は部屋を真っ暗にしてスリーパー着せて隣で寝転んで手を握ってると自然と寝てくれるようになりました!工夫したのは部屋を暗くすることと自分が隣に寝ることくらいです(T_T)

  • はる

    はる

    赤ちゃんが見えなくなるのが怖くて真っ暗にはできず…(><)
    添い寝してもうちは3時間でした…orz
    いっぱい寝てくれて羨ましいです!!✨✨

    • 4月8日
まちゃま

うちも良くて4時間とかで基本は3時間おきです(´・ω・`)
たまに二時間とかのときもあります。
ママリで色々情報集めて試したりして頑張ってましたがあまり変化はなく、その子の性格だったりするんだろうなぁと思って今は半分諦めて長く寝てくれる日がくるのを待ってます😅笑
長く寝てくれるの羨ましいですよね😂

  • はる

    はる

    わたしもまったく一緒の感じです(><)
    性格もありますもんね〜😂😂

    長く寝てくれる子らが羨ましいです〜!笑
    お互い気長に頑張りましょうね♫

    • 4月8日