
コメント

Rママ
寝言泣きだと思いますよ😊
Rママ
寝言泣きだと思いますよ😊
「寝返り」に関する質問
皆さんはどうでしょうか? 妊娠34w5dで出産、現在生後4ヶ月修正3ヶ月です。 首すわり(小児科で見てもらってすわってた) ニコニコ返ししてくれる プーメリーをジムにしてからブンブン腕を振って遊ぶ 夜少し長く寝てくれ…
謝らないあり得ない旦那にイライラが収まりません。 ラーメン屋のテーブル席で0歳児を椅子へ寝かせてその隣で旦那が座って向かいの席に私と3歳児で座っていました。私のところからは寝ている子どもは脚が動けば見えるく…
赤ちゃんの寝床について 今の寝床事情 大人:クイーンサイズのベッド(夫婦2人で寝てるけどスペース余裕あり) 子供:ネオママイズムのベッドインベッドを大人ベッド横のローテーブル上に置いてます。 日中に寝返りの前…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
新米
それは放置してても大丈夫なものですか?
Rママ
抱っことかしちゃうと起きてしまうので背中トントンとか撫でてあげるだけでじゅうぶんだと思います😊
慣らし保育とかで良い刺激を受けたんだな〜ってプラスに考えて、落ち着くまでトントンしてあげてください🤗
半年過ぎてから寝言泣きする子多いので大丈夫ですよ☺️✨
新米
ありがとうございます😊
そーなんですね!
プラス思考に➕
優しく背中なでなでして安心してくれるよーに試してみます♪