※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
子育て・グッズ

授乳やミルクの時にすぐ寝てしまい、4時間以上空いてしまうことがあります。1日7.8回あげる必要があるけど、6.7回がやっとで、起こそうとしても起きない時もあります。アドバイスをお願いします。

授乳やミルクの時にすぐ寝てしまいます…
普段もよく眠るので、4時間以上空いたりしてしまいます…3時間おきに起こして1日7.8回あげなきゃいけないのは分かっていますが、6.7回がやっとです😓 起こそうと色々しても起きない時もあります。何かアドバイスください😶

コメント

まーりん

無理して起こして飲ませなくても泣いたときにあげれば大丈夫ですよ。

  • ゆん

    ゆん

    あまり回数気にしない方がいいですよね😓赤ちゃんのペースでやってきます😌

    • 4月9日
maru

定番ですが、強めにくすぐる、服を1枚脱がせて涼しくする、おむつを替える、など。もう実践されていたらすみません!うちも0か月の頃はよく授乳&ミルクの時に寝てて入院中は哺乳瓶持って途方にくれてました。授乳室で助産師さんに相談したくても忙しそうでなかなかつかまえられなくて。でも所定量のミルクを捨てる訳にもいかず、そうこうするうちにすぐ1時間~1時間半以上経ってしまって次の3時間までの時間が無くなるので「早く飲んでもらって少しでも寝たいよ~💦」って思ってました(>_<)
赤ちゃんが成長して体力ついてきたら、徐々に寝ずに飲んでくれるようになると思います!

  • ゆん

    ゆん

    寝られちゃうとあっという間に時間過ぎますよね😅

    • 4月9日