※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かいくんママ
家事・料理

離乳食の件なのですがお店に売ってる瓶の離乳食を食べさせてるのですが…

離乳食の件なのですが
お店に売ってる瓶の離乳食を食べさせてるのですが、開けて冷蔵庫に入れたらどれぐらいもちますか?

コメント

ほとはら

1日かなと私は思ってしまいます。
小分けにして冷凍しておくといいですよ*ˊᵕˋ*

  • かいくんママ

    かいくんママ

    そぉなんですね、ありがとうございます!

    • 4月8日
なみ☆

ん?4ヶ月のお子さんもう離乳食始めてるんですか?
病院からの指導?指示?ですか?

  • かいくんママ

    かいくんママ

    いや、もぉ後2日で5ヶ月になりますよ
    周りの大人達が食べてる物に興味示しており、怒ったりするんで
    っていう相談を周りのお母さん方に相談したら少し早いけど、少しずつならあげてみてもいいと思うよ言われたんであげてるだけなんですけど

    • 4月8日
  • なみ☆

    なみ☆

    小児科の先生からの指導ではないならやめておいた方がいいと思いますよ。
    消化不良起こして下痢などなりやすいし、なにより消化器官がそこまで発育してないので消化できずに腹痛を起こしたりしますよ。
    とりあえず最初は10倍粥からはじめないとですし。
    子どもさんが可哀想です。
    ある意味虐待って言われても仕方ないことをしてると思いますけど。

    体重が増えなくて、小児科から離乳食始めてくださいって言われてるならいいと思いますけどね。

    • 4月8日
  • かいくんママ

    かいくんママ

    最初は10倍粥から始めましたよ、その次からは胃に負担をかけないように小さじ1ぐらいで他の食べ物を飲み込めれるくらいまでしてあげてますよ
    はたから見たら可哀想だと思いますよね、だけど大人のご飯に興味を示してミルクを全く飲んでくれず、体重が増えなくて怒られたので、少しずつでもあげてみてもいいんじゃないんって言われたのであげてるだけです

    • 4月8日
mama

離乳食は5ヶ月からですよ。

  • かいくんママ

    かいくんママ

    知ってますけど?

    • 4月8日
  • mama

    mama

    じゃあ守りましょうね

    • 4月8日
  • かいくんママ

    かいくんママ

    はぁーい!

    • 4月8日
けんちょママ

小分けにして冷凍してました😆

  • かいくんママ

    かいくんママ

    わかりました!ありがとうございます

    • 4月8日
みこ

4ヶ月でベビーフードあげるぐらいなら
5ヶ月まで待ってあげた方がいいと思いますが…
瓶のものは
あげる分だけ別皿にとって
蓋をして3日程は持つと思います…。

  • かいくんママ

    かいくんママ

    いや、もぉ後2日で5ヶ月になるんですけど
    大人達がご飯食べてる時に欲しがる、怒る、ヨダレがめっちゃ出るって時が離乳食の初め時って言われたんですが間違えてますか?
    自分の判断だけで早くからあげてるわけじゃなくて、周りのお母さん方に相談してあげてみてもいいと言われたからあげてるだけなんです
    ありがとうございます

    • 4月8日
えーなん

キューピーの瓶の物ですか?
商品に「開封後はその日のうちに」と書いてあったと思うので、私は冷蔵なら24時間以内にしてます!
初期は大して食べないので封を開けた時点で1回分ずつに分けて冷凍しとくのをオススメします!
その冷凍も3〜7日で使い切ってくださいね!

みなさんへの返信、ちょっとなーと思ってしまいました(・_・;
一般的には未発達の胃に負担がかかるため5ヶ月を過ぎるまであげないのが主流なので、みなさんお子さんのことを心配してコメントしてくださっています!
かいくんママさんが「子どもはもう数日で5ヶ月になるし、ちゃんと周りのお母さんたちに相談した」ことはみなさん知らないわけですから💦
そう言う方たちに「知ってますけど?」は大人の対応としてどうなんでしょうか?
うざいようでしたらすみません。

  • かいくんママ

    かいくんママ

    5ヶ月になった途端から離乳食あげてる人っていっぱいいますよね?
    その子その子の成長じゃないですか?
    離乳食始めるのが遅い子だって、早い子だっていますよね?
    そぉーですね、すみません

    • 4月8日
  • えーなん

    えーなん

    そうですね!
    2.3日前は内臓できてないのに5ヶ月ぴったり過ぎたら内臓できあがるのかって言ったら別にそうではないと思いますよ!
    それに私はお医者さんではないのでそれがいいのか悪いのかも知りませんし、ぶっちゃお医者さんによっても考え方が違うので!
    だからかいくんママさんがあげたことにどうこうは思いませんよ!
    そうではなく言い方です!

    • 4月8日