
銭湯で赤ちゃんを連れて行く時期は、つかまり立ちができる7ヶ月頃から可能ですか?
今日、義理の妹に娘を預けて
久しぶりに銭湯に行ってきました!
元々銭湯大好きでよく行ってたんてすが
たまたま10ヶ月ぐらいの女の子と
一緒に来てる親子を見て
羨ましくなりました(*¨*)♡
で、ふと思ったんですが
いつ頃から銭湯デビューできるでしょう?
今日見た子はつかまり立ちが
できるようになってて
ママが洗ってる間、ベビーチェアで
賢く待ってました!
やっぱり首と腰がしっかり
座ってからですよね?
ってことは7ヶ月ぐらいでしょうか?
しょうもない質問ですみません😅
- YuATiDia(4歳3ヶ月, 7歳)
コメント

ぴーぴー
7ヶ月くらいに私も息子と一緒に行きました〜😊

まりっぺ
オムツ外れ前の子供OKなスーパー銭湯に半年頃から行ってますよ😊腰が座るとだいぶ楽だと思います!!
-
YuATiDia
ありがとうございます!
実はスーパー銭湯じゃなくて
昔ながらの古い銭湯なんです😅
そういえばお風呂上がってから
オムツはいてました!
okなんですかね?- 4月8日

ほのー
オムツの子が入って良い所とダメな所があるって聞きました。
-
YuATiDia
そーですよね!
いつも行くところに
一回聞いてみます(o^^o)
ありがとうございます!- 4月8日
-
ほのー
一緒に入れるようになったら、また楽しいですよね(^^)
うちも早く温泉とかに行きたいねって旦那と話してるので、気持ち分かります(^^)- 4月8日

さきママ
温泉は日帰りやつですよね?じゃあうちは3ヶ月連れていきました

退会ユーザー
個人的には
お子さんの成長具合も大事ですが
おしっことかうんちを
オムツ以外でしないようになってからかな?と思います💦

らんらん
初めまして☺💕
私も銭湯大好きです♡
娘がデビューしたのは1歳ですが、友達は10ヶ月でデビューさせてました🙂
特に何歳から!っていうのはないと思いますが、ママと赤ちゃん2人で行くなら おっしゃっているとおり首と腰が座ってからのほうが楽かなーって思います(^^)
銭湯によってはオムツはずれてないとダメなところもあるみたいですよね😭

まさこ
オムツが外れる前の子供でもいい銭湯だったらいいかなと思いますが、うちは連れて行ったことないです、オムツが外れたら連れて行こうかなと思ってます。

ぶる
基本6ヶ月ぐらいだと思います!
しかし、成分で負担がかかるのや
温度が高い所も多いので
私はみんなが入れる所は1歳ぐらいでした!
それより前に入れたい時は
温度調整が出来たりゆっくり入れる
家族風呂がオススメです💓
YuATiDia
やっぱりそのくらいですよね☆
楽しみですヾ(*´∀`*)ノ
ありがとうございます♪