
コメント

アースラ
同じく股関節痛に悩まされてます:(;゙゚'ω゚'):
今日の検診で赤ちゃんは下がって来てると言われたので、それで痛むのかと🙋♀️💓
定期的な痛みでなければ前駆陣痛かな?と思います✨

すせ
正期産て37週からなのに、36週で産まれてきてもいいとおっしゃっる先生がいるんですか?
大きなお世話ですが、いくら大きくても37週までお腹においてあげて欲しいです。
私はおしるしの2日後に陣痛が来ましたが、人それぞれですね。
元気な赤ちゃんを産んでくださいね。
-
ゆら
すいません、書き方が悪かったです😓
私が産むところでは2300gあれば母子同室ができるので、体重は余裕でクリアしてるから36wで生まれても大丈夫という意味でした、すいません。
ありがとうございます🙇♀️- 4月7日

ゆき
私は、腰の痛みもありましたよ!
産まれる何日か前は、腰が痛くて寝付けない日もありました
そして、翌日おしるしがあり4日後に腰の痛みが陣痛につながり出産という感じでした(^^)
-
ゆら
ある人はあるんですね!🤔
今はたっていたり座っていると痛みがある程度で、横向きに横になってると全然だし、寝付けるのでまだ大丈夫そうですね😌
先生に、陣痛に気付けるかな~と言われて不安になってしまったのですが、気づけますよね!?!?- 4月7日
-
ゆき
私は、お腹ではなくて腰が痛くて間隔測ってました
陣痛は、我慢できないくらい痛くなるので気付けますよ!
陣痛きたら、痛みで寝れないので笑- 4月7日
-
ゆら
私もそうなるかもしれないので参考になります🙏😂
そうなんですね!
気づけるかな?っていわれたとき
え、痛みってそんなもんなの?ってなってしまいました🤣- 4月7日
ゆら
股関節痛痛いですよね😂
そうなんですね👀
私何も言われてないんですけど、おりてきてるんですよね、、きっと、、😅
お腹が張るというのもよくわからないんですが、固くなって膨らんでくるのは昨日からよくありますがこれは赤ちゃんが動いてるだけなんでしょうか?(´-ω-`)
アースラ
股関節痛で、夜中のトイレに起き上がるのが何より辛いです:(;゙゚'ω゚'):
赤ちゃんが動いている時に固くなりますか?動いている時であれば、胎動かなー?と思います🤗❤️
ゆら
できれば動きたくないですよね😂
動いたあとにかたくなります🤔
背中ですかね??🤔