![ぬい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![こずえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こずえ
空いていれば大丈夫って説明受けた気がします!お電話で予約してみたらどうでしょうか??
土曜日はすぐ埋まっちゃうらしいですよ!!
因みに私は仕事で結局行けずに出産を迎えました💦
![ばーやん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ばーやん
私はなぎさに行きましたが、2回めは仕事で行けず…1回めの時にその事を話したら、他の会場はどうですか?と言われたので、行けると思います!電話で聞いてみてください。
![美紀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
美紀
私は自分の管轄を知らずに、中央健康サポートセンターに申し込んでハローベビー教室受けましたよ(笑)
![ぴぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴぴ
近いところの予定が合わなかったので自宅から離れたところでベビー教室受けましたよ\( ˆoˆ )/
なので大丈夫だと思います!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も清新町で母子手帳貰いましたが、なぎさでハローベビー教室受けましたよ(^-^)
![chimacomachi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
chimacomachi
他のサポートセンターでも受けれます。
産院での教室と両方うけました。重複してる内容はありますが、勉強になりましたよ☺
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
地域のところじゃなくてもいけますよ。
同じ場所で受けるので予定が合わなければ1回目と2回目は別の場所でもいいと言われました!
コメント