
生後9日目の男の子が吐いてしまい、嘔吐恐怖症の母親が不安を感じています。授乳後のゲップが心配で、混合栄養で量が多いのか悩んでいます。左右20分+ミルク40~60をあげています。
生後9日目の男の子子育て中です!
20時頃お風呂入れようとしたら
お風呂場まで連れてく最中に
吐いてしまいました💦
わたし自身が嘔吐恐怖症持っており
子供が吐く事に凄い不安になってしまってます。
授乳後ゲップさせないと
ずっと心配で気が気でないです。
ゲップがまだ下手っぴで
毎回出ない事が多いです💦
混合なんですが量が多いんですかね😭?
ちなみに大体左右合わせて20分
+ミルク40~60
あげています。
わからないことだらけで
不安です、、、😢
- uuum02
コメント

とんとん
生後10日目の男の子育ててます!
私も混合でミルク寄りですが、左右5分ずつと60あげてますが、2時間半〜3時間は欲しがらず開くのでミルク60までいくと多い気もします!
ゲップちゃんとしないと不安ですよね😭💦

へべれけ
げっぷがでても吐いたりします。生後3ヶ月は吐きながら成長していきます。
胃がちゃんとできてないのでしかたのないことです。あまり心配症にならないでください
-
uuum02
そうなんですか??
今まで全然なくて
今日うんちの回数ま多くて
吐いたりしてたので
なんかパニックになってしまって💦- 4月8日

ゆき
母乳を飲ませてるならミルクは
少し多いかもしれないですね🙄
わたしもそのくらいあげてたのですが
この前の1ヶ月検診で体重が結構増えてて
減らすように言われたくらいなので
ほぼ完母です!ミルクはおっぱいを
吸わせても泣く時だけにしてますよ!
-
uuum02
そうなんですか!
今さっきもおっぱい左右10ずつと
ミルク20あげてゲップしたんですが
吐いてました、、、
今日うんちも10回以上してて、、
今ぐっすり寝てるんですが
抱っこから離せなくて、、、- 4月8日
-
ゆき
吐くのは当たり前なので大丈夫ですよ☺️
私の息子もゲップをちゃんと出したのに
吐いたりしますよ!!
最初は便はおおいとおもいます!- 4月8日

たけなか
赤ちゃんが吐くとびっくりするし不安になりますよね……うちの子もゲップが下手くそで未だによく吐き戻しがありますよ。最初は私も物凄く心配して、ゲップ出ない時は横にするのが怖かったです。今はだいぶ慣れました。
量が多い時、うちの子は飲んですぐにミルクをぴゅーと吐きますので、多少時間が経ってからだったり、少量のけぽっという吐き戻しは単なるゲップついでかと……
心配なようなら、ミルク飲ませてる時に半分、8割で一度哺乳瓶を離し、まだ飲み足らない様子かどうか見てみるのも一つだと思います。うちは母から教わって暫くやってましたよ。
-
uuum02
先程もおっぱい左右10ずつ
ミルク20あげて
ゲップ出たーと思って
寝始めたら吐いてしまって、、、
パニックで涙止まらずです、、、
おっぱいやめたあとも
口ぱくぱくしてたので
ミルクあげたんですけど
いつも足りなそうにするんです。
単なる吐き戻しならいいんですが
今日うんちの回数も10回くらいあって
わかんない事だらけで心配で、、、- 4月8日
-
たけなか
遅くなりすみません💦今はお子さんも落ち着きましたか?
わかります、不安だし心配ですよね。正解もわからないし、本当に大丈夫なの?とぐるぐる考えてしまう毎日です。
まだ満腹中枢が出来てない上に、乳首咥えてると落ち着くからいつも口寂しそうにするんですよね。
うちの子も吐きますが、同じ月齢の友人の子が更に吐く子で、一度吐くと洋服全交換になるくらいだそうです。稀に飲んだ分殆ど戻してしまうこともあるとか。ただ、5ヶ月の現段階で、健診でひっかかったこともなく、すくすく育ってます。吐いても体重が増えていたらちゃんと栄養はとれている、ということだと思いますよ。
うんちも、母子手帳のうんちチェックと比べて正常なものなら、最初の1ヶ月はそれ位するとママ友に聞きました(うちの子は逆にまとめて出すタイプでしたが……)
もし、1ヶ月健診までの間不安でしたら、病院に電話して聞いてみて良いと思いますよ!どんな症状なら受診すべきなのか聞いておくだけでも、少し心の準備ができると思います。
お辛いとは思いますが、一つ一つ不安が軽減できるようにしていけると良いですね- 4月8日
uuum02
母乳がどのくらい出てるかわからないから足りてるのか足りてないのかわからなくて、、、
さっきも左右10ずつ
ミルク20にしてあげたら
吐いてしまって、、、
大丈夫なのか心配で涙止まらないです、、、