![まり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後は生理不順になりやすい可能性があります。生理が遅れても妊娠ではない可能性もあります。受診の目安は生理が3週間以上遅れた場合です。二人目を妊活する際に気になることもあります。
産後は生理不順になりやすいですか?💦
産後2ヶ月目から生理再開して毎月来てたのですが、今生理予定日から3週間遅れています。
あまり遅れることがないので、ほとんど仲良ししてないけどもしや妊娠かな?と思い、1週間前に検査薬したんですが、陰性でした🤔
一人目の時も同じような感じで、生理予定日から2週間後に陰性で、その1ヶ月後につわりのような症状が出てきて陽性でした💡
旦那は心配性なので、何か病気だったら悪いから病院で診てもらってきて、と言うのですが、産後は生理不順になりやすかったりするのでしょうか?
生理が来なくて受診する目安とかはありますか?
二人目が欲しいため夏頃から妊活予定なので、二人目不妊など気になるところです😧
- まり(4歳0ヶ月, 7歳)
![りり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りり
産後は生理不順になりますし、生理がきても無排卵の事が多々あるみたいです💦
コメント