
コメント

さくらママ
西宮ではないですが、来年の4月なら今年の10月から申し込みだと思います!
来年の4月1日時点では一歳ではないので0歳児入園だと思います!

退会ユーザー
だいぶ遅い返信ですが😣
西宮市で保活したので参考になれば…
①近隣の保育所ピックアップ
②児童館などで情報収集
(ママ友以外にも、保健師さんや西宮市の民生委員さんからも色々情報貰えます)
③秋くらいまでを目処に見学
(人気のところの見学はお早めに!来年入所ですと1歳児枠になると思うので、空き人数がどのくらいあるのかは聞いた方がいいと思います。)
④西宮市は点数制なので、西宮市役所で自分のおおよその持ち点と、希望保育所の入所最低ボーダーラインを聞く
⑤希望保育所決定
⑥申込み(第3希望まで記入欄ありますが、希望あれば欄外にも第4希望以降も記入出来ます)
という流れでした。
0歳児の方がやはり入所はしやすいと思いますが、途中入園だと、毎月市役所からの結果郵送待ちになるみたいです。
なので、入所決まっても急に来月からスタートとかになるので、
気持ちの整理がつきにくいかなぁと思いました😢💦
-
ラズベリー
詳しく教えて頂き
ありがとうございます😭
お忙しいところすみませんが
さらに質問したいことがあります🙇♀️
①空き人数や入所最低ボーダーラインを聞くのは保育園にでしょうか?市役所にでしょうか😥?
②点数というのはどのように出す
のでしょうか😥?
③途中入園にする場合、申請は毎月毎月するのでしょうか😥?
無知で申し訳ありません😢- 4月15日
-
退会ユーザー
グッドアンサーありがとうございます💓
①空き人数は保育所に聞いても市役所でも良いと思います。西宮市も待機児童を無くす為に、保育所へ枠を増やして欲しいと伝えているようです。
例えば9人定員だけど12人まで受け入れて欲しい…という様に。
入所最低ボーダーラインは市役所ですよ!
枠の拡大について詳しい仕組みが私もよく分からないのですが、市役所でまとめて聞くのが早いと思います😊保育入所課に行けば色々教えてくれます✨
②手元に資料がもうないのですが、こちらも市役所の入所課で一覧を貰えました。
共働きかとか、週何時間勤務かとかで個別に点数がつきます。兄弟がすでに保育所に入所していれば+◯点みたいに加点があったり。
点数も簡単になら聞いたらその場で出してくれましたよ🤗
③については友人から聞いたので詳しく分からないんです💦毎月結果待ちと聞いただけなので😣お役に立てず申し訳ないです。
他分からないことがあれば、
私で良ければなんでも聞いてください☺️- 4月15日
-
ラズベリー
また丁寧な回答ありがとうございます😭
2度ほど行ったのですが入所課の人
すごく無愛想で色々聞きたかったん
ですが聞きにくなったんですよね😢
でもまた行って聞いてみます💪
点数を計算する場合、何か
共働きとか項目が書いてある
一覧などをもらえるのですか😥?
4月入園の申請を出すまで待つより
途中入園の申請を今から毎月
出していた方が入れる確率は
上がりますかね😥?- 4月15日
-
退会ユーザー
いえいえ☺️
もしかすると4月なので色々と入所課の人も忙しいのかもですね💦確かに無愛想な人ちらほらいます😂
私も一見冷たそうな男の人に当たってしまいましたが、意外と淡々と詳しく教えてくれました😂
点数表は、一覧を貰えますよ!
共働き→◯点
週30時間以上勤務→◯点
育休明け→◯点
…みたいな感じで何点加点されるかも全部載っています。
今から出して、落ちてしまうと、
待機児童枠になると思うので、更に加点がつくはずですが…ごめんなさい、曖昧です💦
でもあれば点数表に載っています!
ある程度希望の保育所が決まっているなら出しても良いと思いますよー☺️
保育所によって雰囲気や方針、全然違うので見学はやはりおススメします✨
あと西宮市のHPに、
【平成30年4月1日新規入所可能数集計表】が出ていました!
これを見れば空き状況すぐ分かりますよ🤗- 4月15日
-
ラズベリー
先月行ったんですが確かに
忙しそうでした😅
娘は今月中入院なので来月に
なったら一覧をもらいに行きたいと
思います😊!
わざわざ調べて頂いて本当に
ありがとうございます😭
10月くらいから来年4月の申込みが
始まると思うのですが、10月の
途中入園の申込みもできるんですかね😥?- 4月15日
-
退会ユーザー
遅くなりました💦
多分出来るかとは思うのですが、、
その辺りは詳しくないんです😢
ぜひ入所課で一覧を貰う時に聞いてみてください☺️!
娘さん、お大事にです✨- 4月15日
-
ラズベリー
市役所行って聞いてみますね😊
たくさんご丁寧に教えて頂き
ありがとうございました😌😌
すごく参考になりました。- 4月15日
ラズベリー
11月に1歳になっていても
来年の4月時点では0歳児に
なるんですか?
無知ですみません😭
さくらママ
あっすいません!
間違ってました!
1歳児です!!
なので10月に申請する前に保育園に見学に行き第五くらいまでは候補作ったほうがいいと思います!
1歳児は多いですからね!
ラズベリー
そうなんですね!
ありがとうございます🙇♀️
0歳児の途中入園はやはり
難しいですかね😭?
さくらママ
保育園にもよると思いますよ!あきがあればすぐにでも入れると思います!
市役所に聞けばわかりますよ!
ラズベリー
なるほど!いろいろ
教えて下さり
ありがとうございます🙇♀️
空きがあるか聞いてみます!
さくらママ
いえいえ!