
コメント

はじめてのママリン🔰
私もここでお昼寝に関して質問しました!そのとき、なんか赤ちゃんは昼寝は寝付きにくいようになっている、と言われそうなのかと思いました笑笑
うちは未だに昼はぐずるときあります!

piro
昼間はゴロンさせておくと、いつの間にか寝ています(笑)
ですが、あまり寝ず早ければ一時間しないで起きます。
お昼寝がしっかり出来れば、長くて3時間くらい寝ます。
夜はミルクをあげ、寝かしつけようと抱っこにトントンすると嫌なようで怒ります😅
なので、昼間同様にゴロンさせると割とすぐに寝ます(^^)
-
めいこ
羨ましいです!
お昼寝も夜も同じ場所で寝てますか?
勝手に寝てる事なんてないのであやかりたいです(。•ㅅ•。)!- 4月7日
-
piro
昼間はリビングで、夜は寝室で寝ています(^^)
- 4月7日
-
めいこ
リビングでゴロンしてて勝手に寝てるなんてすごいですね!( ・ᴗ・ )遊んでて勝手に寝てるーって感じなんでしょうか
何にせよお母さん想いなお子さんですね!- 4月8日
-
piro
遊びながら、ずっと喋ってます🤣🤣
静かになったな〜と見ると寝てるんです(笑)- 4月8日
-
めいこ
めちゃ偉い子ですね!!うちの子もそんな感じになって欲しいです(。•ㅅ•。)♡!!
- 4月8日

あい
昼寝は全くできない子なのでベビーカーに乗せて散歩行きます!寝たら起きるまで歩き続けてます笑笑
夜はネントレ始めてから寝つきが良くなりました😊
-
めいこ
ベビーカーなら寝るんですね( ・ᴗ・ )!
歩いてないと起きちゃうんでしょうか??
夜はどんなネントレをされましたか?- 4月7日
-
あい
早めに寝室に連れて行ってマッサージしたりオルゴールかけてます!
- 4月7日
-
めいこ
マッサージですか!( ・ᴗ・ )どんなマッサージをしてますか?質問ばかりですみません:;((•﹏•๑)));:
- 4月7日
-
あい
お腹を撫でてあげたり腕や脚も撫でてあげてます!うちの子はそれがリラックスできるみたいで寝つき良くなりましたよ!
- 4月7日
-
めいこ
お昼寝もマッサージ効いてくれますかね?やってみます!
ありがとうございます( ・ᴗ・ )!- 4月7日

シンママ
うちの子も昼間はなかなか寝ないです!夜はお風呂入って電気消しておっぱいあげるとすんなり寝てくれます😂💗
昼間は抱っこ紐使って寝かしつけちゃうんですが、抱っこ紐から下ろすとやっぱり起きちゃいますね😂💦
-
めいこ
夜の寝かしつけ一緒です♡
抱っこ紐で寝かしつけにどのくらいの時間かかりますか?- 4月7日
-
シンママ
一緒なんですね☺️💗夜ってわかってくれてるんですよねきっと🙄(笑)
抱っこ紐して玄関出たところの廊下を5〜10分くらい歩くと寝てくれます😂💗
朝4時半〜6時前くらいには起きるので、本人はかなり眠いはずなんですけどね🙄コテっと寝ないかな〜?なんて淡い期待をしてます😂- 4月7日
-
めいこ
逆にお昼もわかってて寝ないんでしょうかね:;((•﹏•๑)));:w
抱っこ紐だとそんなに早く寝付いてくれるんですね!
そして朝めっちゃ早起きな赤ちゃんですねw- 4月7日
-
シンママ
そうかもしれないですね🙄
大人が思ってる以上に賢いのかもしれないですね😂
多分朝が早いので眠くて寝付くのも速いんだと思います(*^^*)💦
就寝が18時〜18時半なので朝が早いのかなって思います😣- 4月7日
-
めいこ
そうですね:;((•﹏•๑)));:本人にもこだわりやお昼寝したくない理由がありそうですねw
うちも19時にはコテンと寝てます( ・ᴗ・ )♡7時起きなんですが、お昼寝しなさ過ぎて7時から19時まで起きてる事もあります:;((•﹏•๑)));:
抱っこ紐試して見ますね!- 4月7日
めいこ
そうなんですね♡
うちもお昼寝の時は毎回ギャン泣きです:;((•﹏•๑)));:w