お豆腐。
顎に指添えて強制的に飲ませてました( •ꙍ•́ )
はち
そういうときは、可能な限りあごの下を指でなぞったり、足の裏なぞったりして起こしてねって助産師さんにいわれました(´∀`=)
チョコ
2人目は全然そんなことしませんでした🤣
寝てるのを無理矢理起こしてとはしてないですね😵
病院でそう指導されましたか??
あや
うちの子もすぐ寝ちゃう子で、片乳5分~10分くらいって言われても確実に寝ちゃうしなーと思って、片乳2分~3分を合計で15分から20分くらいになる様に飲ませてましたよ!
それなら寝る前に乳を変えるからちゃんと飲んでくれましたʕʘ̅͜ʘ̅ʔ
おかーちゃん
体重の増えが悪いなら
ちょっと赤ちゃんに頑張ってもらいましょう❣☺️
眠りそうになったら
顎や脇、足の裏を軽くこちょこちょ🙌
して起こします⭐
それでも寝ちゃったら1度布団に放置しちゃいましょう😊笑
ゆう
ウチもよく寝る方ですが、私が母乳がよく出て、飲んでるもらわないと乳腺炎になりかけたので、起こして飲んでもらってました。
もうすぐ2ヵ月ですが、飲むのが上手になったり、リズムが出来て来たのか、しっかり飲んでくれるようになってます(^^)
ぴよ
完全に寝落ちする前に、お口に近いところのほっぺをツンツンしながら名前を呼びます。「💤…ハッ👶‼︎…」みたいに起きて飲んでくれました🤤🍼
1日トータルである程度飲めていておしっこもでていて気持ち良さそうに寝ていれば、無理矢理は起こさなくて良い気がします💡
ママリ
うちは2人目が低体重で生まれたので14日検診、1ヵ月検診とびくびくしてました😅
今も体重の事が心配なので保健師さんが1週間に一回来てくれてます😊
混合なのにミルク嫌いで母乳も寝落ちするので3時間おきに無理矢理飲ませてます😱心配ですよね…
意外に体重は増えていて遊びのみしてる割にはちゃんと飲めてるんだなと感じました😀
保健師さんに相談してみるといいと思います☺️
コメント