
授乳で悩んでいます。3ヶ月半の息子がいて、増えた体重が少ないです。授乳時間は20分から30分で、遊び飲みも多いです。泣かなくても足りていない可能性があります。ミルクを足すか悩んでいます。
授乳で悩んでます。
3ヶ月半の息子がいます。
2ヶ月ころにやっと完母になったのですが、
2ヶ月から3ヶ月の1ヶ月で300グラムしか増えていません。
最近の2週間では100グラムも増えてません。
全然足りてないのでしょうか?
遊び飲みが多く、授乳に20分から30分かけて飲ませています。
おっぱい離すと泣かないので、足りてるのかと思っていたのですが、足りていなくても泣かないこともあるのでしょうか?
ミルクを足していこうか迷っています。
- みなとんとん(7歳, 9歳)
コメント

ゆうひ0627
その頃から体重の増え方がゆっくりになりますよ。うちも二ヶ月から体重全く増えなくなりました。でも。オシッコも出てますし機嫌もよいので小児科に聞いたら、生後一か月に比べると増えなくなるのと、多少動いたりするようになると増えないそうです。ミルク足さなくて大丈夫です
みなとんとん
コメントありがとうございますっ!
それを聞いて安心しました(*^^*)
オシッコも出てるし、ウンチははみ出るくらい出るし、ご機嫌良いです( ̄▽ ̄)
多少動くというより、激しく動くようになったので、運動量が多いのかもしれませんねσ(^_^;)
引き続き母乳で頑張ります!
ありがとうございましたっ(*^^*)