※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児のまま
その他の疑問

まだまだ先の話ですが子供が小学校上がる前に家を建てようと思います!あ…

まだまだ先の話ですが
子供が小学校上がる前に家を建てようと思います!

あと4年後くらいなんですが
その時旦那は38歳です!
40近くなるとローンが通りにくいと知ったのですが
その場合私の名義で家を建てたり、ローンなど組めるのでしょうか?
まったくの無知でまだまだ
建てようかなあくらいにしか考えれてないですが( ; ; )
教えて下さい!

コメント

さと

40歳でも買えなくはないですが定年の年が近づくにつれてローンが短くなって結果返済額が高額になったりはするみたいです🤔
しっかり頭金さえ貯めていれば買えないことはないと思いますよ(о´∀`о)

  • さと

    さと

    あ、あとローンを奥さん名義で組む場合はしっかりとした会社で定年まで働く必要があります😫
    旦那さんが払っていることがわかれば贈与ということになり夫婦間でも税金が発生することになります😖

    • 4月7日
  • 2児のまま

    2児のまま

    コメントありがとうございます、
    なるほど🤔
    ローンが短くなる仕組みなんですね!
    短期の返済になり高額になってしまうのですね!
    それまでに貯金頑張ります!

    • 4月7日
ママリ🔰

去年マイホーム購入しましたが、旦那40でしたよ😂
問題なくローン通りましたし、最低金利でした☺︎︎
年齢よりも勤続年数の方が重要かと思います。

  • 2児のまま

    2児のまま

    コメントありがとうございます!
    旦那さん40で通ったのですね!
    審査してみないとなんもも言えないんですかね😣

    • 4月7日
T

実家が38のときに建てました。
が、頭金600万払っても、
35年の月10万返済です(笑)(笑)

ままさん名義でもいけないことはないでしょうが
なかなか難しいかもですね。

  • 2児のまま

    2児のまま

    コメントありがとうございます!
    月10万!高いですね😣

    やっぱり私名義は難しいのですね( ; ; )

    • 4月7日
ゆんゆーん

我が家のマイホームはわたし名義です(∩´∀`∩)安定している仕事をしているためすんなり通りましたよ!

  • 2児のまま

    2児のまま

    コメントありがとうございます!
    安定していないと難しいのですね( ; ; )
    ソフトバンクの派遣に行っているので
    派遣というだけで難しそうです😣

    • 4月7日
  • ゆんゆーん

    ゆんゆーん

    派遣は難しいかもしれませんね💦ローンを続けて返していける保障がないってことですからね💦
    旦那さんの名義で借りて、月々の支払いが少し多めになることを想定しておかといいかもしれませんね(∩´∀`∩)
    うちの父が家関係に勤めていますが、買うなら早めに!と言っていました。家賃払う分をローンの支払いに回す方がいいという考え方かららしいです。

    • 4月7日
あおまいか

40歳なら全然問題ないですよ~。
35年で組めます!定年までもそれなりに年数ありますし、それによって通らないことはないです。
が、定年後も現役と同じ返済は大変なので、繰り上げできるか(退職金で繰り上げはダメです。老後資金なので。)、できないとしたら返済していけるのか、ご夫婦での資金計画はしっかりされた方がいいです。
ちなみに2児のままさんにしっかりした収入があればご自身名義でも借りれます。が、団信のこと、名義のこと、控除のこと、こちらも考える必要があります。