※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

実家に帰る方への質問ですが、この月齢の時、おもちゃを置いていますか?

よく実家に帰られる方にお聞きしたいです。
この月齢くらいの時はおもちゃを実家用に買って置いていますか?!または置いていましたか?!

コメント

★

行く時に小さいおもちゃ持ってってましたよ🙋

C

どんどん、増えていきました。
自宅よりあるかも😅

ちっち

メリーはじぃじとばぁばが買って置いといてくれました(o^^o)
その他のオモチャは持って行ってました😊‼️

ぽぴぃ⭐︎

置いてませんでした!
家から行くたびにに
持って行ってました( ^ω^ )

ままり

行くときに持ってきます。
実家用には置いてないので子供には「絵本しかないからつまんない」って言われます(笑)

🌼💞yuyu💞🌼

移動中泣いたら困るのでいつもお気に入りのおもちゃ2個くらいカバンに入れて持って行ってます!

ちゅん

私は実家が近所なのでおもちゃ置いてます😊
大きくなるにつれおもちゃが増えてくるので飽きたおもちゃを実家に置いてます(笑)

とあ

ばぁば達が買っといてくれたりしますがハイハイできるようになってくるとおもちゃより気になるものがたくさん増えてきておもちゃ用意しなくてもタッパーとかペットボトルとかで遊んでます(笑)

じぇいちゃん

よく行きます!けど、自宅でもまだおもちゃで遊ぶことはまだ出来ないです。笑
ハンカチとか人の指とかが好きみたいなので、おもちゃはないです!!そろそろオーボールとか買おうかなと思ってます!

deleted user

行くたんびに実家用のオモチャを買ってくれてました笑
高いものではないですが、、100均で
遊べそうなオモチャとか。。

はじめてのママリ🔰


ご回答いただきありがとうございました♡参考にさせていただきます(^○^)✨