

cz
出産してそこから1年後に復帰できれば退園されませんよ!

さらい
自治体によりますよ。
うちは妊娠出産わくでも産後六ヶ月未満児は預けられます。
以上児は一年。
年長は、普通に預けられます。

三太郎一姫
退園させると言うことですか?
私の場合ですが、
上の子二人を認可保育園に預け
復帰前に3人目妊娠が分かりそのまま復帰せずでしたが、上の子2人は園に預けてましたよ?
4人目妊娠中も同じで園に預けていました。
退園させると言うことであれば
自宅で見るか、または一時保育などを
利用すると言うのも1つかとおもいます。

しずく
自治体によると思います。
私がすんでいる市は、未満児は産後八週間の月末で退園、年少さん以降だと、継続して登園できます。

ワンワンワンこ
自治体によりますね。
私の市では産後1年で復帰すればそのまま預けられます。
復帰できなかった場合は退園になります。
幼稚園も3歳(年少さん)から入園できますよ。
コメント