![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も最初すごく気になりましたが、寝返りするようになったら自然と治りました。
![リラックマーくん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リラックマーくん
うちの子も向き癖ありましたが寝てる間もベッドの中で移動しちゃってたので枕置いても意味無いだろうと思って特に何もしてなかったですが髪の毛も増えてきたせいか、目立たなくなって気にならなくなりましたよ😊
![hana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hana
息子も向き癖で片側ぺたんこでしたが、特に何もしなくても自分で頭動かしたり寝返りしたりできるようになる5ヶ月ごろから綺麗になりました(´ω`)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
あまり気にしすぎないことにしました!ありがとうございます(^^)
コメント