
コメント

退会ユーザー
言い方の問題ではないと思いますが、私も「でかいね」と言われるとちょっとイラッとします😥
「大きいね」なら何とも思わないんですが…
うちの子、標準ですがよく言われます😵
退会ユーザー
言い方の問題ではないと思いますが、私も「でかいね」と言われるとちょっとイラッとします😥
「大きいね」なら何とも思わないんですが…
うちの子、標準ですがよく言われます😵
「雑談・つぶやき」に関する質問
年長になって1週間、年中のときの先生がよかった…と毎日モヤモヤしてます。わたしが笑 息子に寄り添ってくれて、息子もすごく懐いてたのに、なぜ違う先生に…😭ベテランの先生に変わるって普通なら安心感があるはずのに、…
【愚痴です。】 小学生1年生、6歳の娘。 日々の歯磨き、自分から全く磨こうという気はなく親に言われて仕方なくやっている感じです。 しかも歯磨きは適当で、1分も磨いてないです。 私が隣で同じように歯磨きする姿を見…
義母のこと嫌いじゃないんですけどなんか引っかかるところがたまにあるな〜と思います。 例えば食費家族3人で35,000円でやってると言う話で 私は3人の時もっと安かったとか お食い初めするのでどうですか?と言う話で 準…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
ママリ
コメント有難うございます😭
そうなんです!!
こちらが我が子を「大きい」と表現してるやり取りに対して、「デカイ」と言われると何だか不愉快ですよね😣
標準なのに言われるのは、相手側のお子様の成長具合や感覚が物差しになってますよね💦
退会ユーザー
グッドアンサーありがとうございます😳✨
ですよね😭
デカイって嫌な意味として言われてる感じがしますよね😔
ですよね💦
あと知らないおじいちゃんおばあちゃんにもよく言われます😅
この前10ヶ月検診受けてきたんですけど、曲線枠のなかの平均の線とぴったりのど平均なんですよね😂
デカイと言われてなんだかなぁと思いますが、褒め言葉として受け取ってお礼言ってます🙄笑
ママリ
笑いながら言われるからか、なんとなく小馬鹿にされてる感じですよね😩
なるほど…実際産まれたらおじいちゃんおばあちゃんの視線も釘付けなんですね😂💦
身長と月齢をぱっと見分ける方が難しいので、見た目のインパクトで表現するのは控えたいものですね😭✋🏻
私も今後受け止め側として、前向きに捉えようと思います🤣💓