
実家の帰省につきまして生後4ヶ月の娘を連れて実家に帰省する際に、1泊…
実家の帰省につきまして
生後4ヶ月の娘を連れて実家に帰省する際に、1泊するかしないかで悩んでいます。
電車で計2時間+新幹線1時間半の距離です。
日帰りだと移動時間がかなり長くなるので、帰りの移動中に疲れなどでグズってどうしようもなくなったら周りに迷惑かかるし嫌だな…娘にも負担だな…。
1泊したとしても、環境が変わって夜泣きしたらむしろ親の私達も疲れてそれどころではないのではないか…。
※ ちなみに娘は普段、12時間くらいぐっすり寝て夜泣きはしません。
と、上記の理由で決められずにいます。
みなさんの経験談や考えなどお聞かせください🙇
- まりか(7歳)
コメント

オラフ
環境の変化でグズるのがある子もいるとは思いますが、疲れすぎてグズることもありますし、泊まった方が身体的な負担は少ないと思います👌
私はいつも使っているタオルとか敷いてあげたりするとお家の匂いがして落ち着いたりすることもあるので持って行ったり、ブランケットかけてあげたりしていました😊

ママリ
その距離だと、帰りの移動がかなり悲惨なことになりそうな😂
なので一泊しますね!
-
まりか
ですよね!
帰りの移動が不安で不安で…😭- 4月8日

ゆちょぼ
1泊の方がいいと思います🤗
親御さんも、泊まっていいと言うなら可愛い孫が1日夜泣きしようが構わないですよ( ⌯᷄︎ὢ⌯᷅︎ )
むしろ環境違う方が疲れてグウグウ寝るかもですし🤤
-
まりか
確かに逆に疲れてぐっすりもありえるかもしれません🤔
やはり泊まりですかね!- 4月8日

はじめてのママリ🔰
私もその場合なら一泊します😊
1日で往復7時間の移動はさすがにしんどいです😵💦
-
まりか
そうですよね😭
7時間できる限り泣かせないようにしなきゃ…! ってなるので私達親も疲れますしね😔- 4月8日

しぃ
私も泊まった方がお子さんの負担は少ないと思います😊今後もそーゆー機会はあるとは思うので、何事も経験です✨1度チャレンジしておいても良いと思いますよ😀ちなみにうちの子は、実家に里帰りしてた経験があるからかも知れないですが、もぅ何度も私と実家にお泊まりしてます😊案外添い寝してると不安は無いのか特にぐずったりもしないですよ😌
-
まりか
たしかに!
旅行の練習も兼ねて慣れておくのもいいですね!😆
添い寝なら大丈夫かもしれません!- 4月8日

はみぃ
できるなら2泊した方が良いぐらいの距離じゃないでしょうか?!
中1日、移動日じゃない日があった方がママも赤ちゃんも体と心が休まるのじゃないかと😊
色々ご事情があって0か1か迷われてるんだろうにすみません。
というわけで、0か1か、なら断然1だと思います!
-
まりか
ですよね!
やはり休憩ないとキツいですもんね😭- 4月8日
まりか
やはりそうですよね!
確かに!
普段使ってるおくるみとかひざかけとか持っていきます!💪