![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
今月末に旦那の祖母の3回忌に行きます。一周忌は妊娠中で絶対安静だった…
今月末に旦那の祖母の3回忌に行きます。
一周忌は妊娠中で絶対安静だったため行かず
亡くなった時はまだ結婚はしていなかったためお葬式などは出ていないです。
わたしは方も祖父母現在、いままでお葬式など出たことがなく恥ずかしながら何もわからないので教えてください💦
3回忌などの法事も喪服だとおもうのですが、
喪服を持ってないのでこれを機に購入しようと思ったんですが、黒の無地の膝下ワンピースがあって、旦那がそれでいいんじゃない?と。
そういうのでもありなんでしょうか。
また、数珠など持っていくものはありますか
靴は黒でエナメルがダメとか、つま先がとんがってるのはダメとか、決まりがあったら教えてください。
- ままり(5歳1ヶ月, 7歳)
コメント
![マヤ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マヤ
まめさんがお幾つかは分かりませんが…
二十歳を超えていれば礼服の一枚は持っておくべきだと思いますよ😊
喪の時は光物はNGです。
これを機に冠婚葬祭のマナーをひと通り、勉強しておくと良いですよ😊
![おむすび](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おむすび
黒無地ならお持ちのワンピースでいいと思いますますよ🙋♀️
靴は黒の皮や合皮、布でしたら大丈夫ですが、ピンヒールはダメです👠
3〜5cmヒールくらいが妥当かと。
先もツンツンに尖ったものはやめておいた方が…
アクセサリーはシンプルな1連の真珠のネックレスだったら間違いないです☺️
基本的に結婚指輪以外は着けなくてもいいので、ピアスはなくても🙆♀️
持ち物は数珠、お供え物、お供養の金封、金封を入れる袱紗くらいで大丈夫じゃないでしょうか?
お葬式ではなく法要との事なのでそこまでガチガチじゃなくても大丈夫だとは思いますけどね🤔
-
ままり
詳しくありがとうございます🙏🙏
皆様おっしゃる通り、用意しとくべきなんですが体型も変わるし
今まで1度も機会もなく今日に至りました💦
優しく教えてくださってありがとうございます😌- 4月7日
![まるこ♫](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるこ♫
これを機に一通り揃えたほうがいいかと…
お数珠、ふくさ、バッグ、くつ
くらいは最低必要ではないでしょうか。
礼服コーナーに一通りあるはずですよ!
-
ままり
ありがとうございます!
- 4月7日
ままり
ありがとうございます🙏🙏