
友人の結婚式に御祝儀を送りたいが、金額が迷う。3万か1万+プレゼントか悩んでいる。留学先から帰国してくれた友人には3万包むべきかどうか相談したい。
こんにちは。いつもお世話になっております。
御祝儀について質問させてください。
私の友人が結婚することになりました。
身内のみの挙式なので私は呼ばれていませんが、私の結婚式には来てもらっていて、スピーチもお願いしています。
御祝儀を送りたいのですが、調べていくうちに、どのくらい送れば良いかが分からなくなってしまいました…
3万頂いているので、同額を送ろうかと思っていたのですが、お返しが大変だから1万+何かプレゼントで良いという意見もあり、迷っています。
その子は留学先から一時帰国してまで結婚式に来てくれた子で(お車代して、交通費の一部はお返ししていますが)3万包んだ方が良いのかなとは思っているのですが…
同じような経験がある方はどうされましたか?
教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
- Maria(7歳)
コメント

ぶんぶん
私は式にきてくれた友達には同額返してます~!

変なおじ
1万プラス贈り物でいいと思います✨
-
Maria
コメントありがとうございます!
贈り物もプラスして、1万を送るという意見が多いみたいですね。
参考にさせていただきます((・・*)- 4月6日

こんぶ
私なら一万円包んで、一万円くらいのプレゼントと当日会場に飾って貰えるようなメッセージつきのお花なんかを送ります。
祝電という手もありますが❤
-
Maria
コメントありがとうございます!
なるほど。それは考えてませんでした。
祝電や式場に送るのはいいですね(*´ω`*)
参考にさせていただきます。- 4月6日

二児の母
私ならプレゼントだけにします。
友達に現金はなんとなく気が引けるので渡すとしたら金券にします。
もともと結婚式のご祝儀は料理+引き出物で半返しになるので3万なんですよ。
-
Maria
コメントありがとうございます!
色んな意見の方がいらっしゃいますね。
プレゼントを少し値の張るものにするのも良いかもしれませんね。
参考にさせていただきます。- 4月6日

さるりん
1万円とプレゼントでよいと思います♡
私なら3万もらったら、びっくり!してしまいます。披露宴に出る時はお食事代も含みお祝いとして渡してるつもりです。
-
Maria
コメントありがとうございます!
自分が逆の立場のとき、3万をいただいたり、1万+贈り物をいただいたりしていて、どちらが正解…ということはないのでしょうが、迷ってしまいました( ̄▽ ̄;)
参考にさせていただきます。- 4月6日

panpanpan
他の方同様、披露宴に出るわけではないなら一万でいいかと思います😄
私も友達で披露宴は身内のみ、式は誰でも見に来てねーって感じの子がいて、一万のご祝儀だけ渡しました💕
あとは二人の新居に遊びにいった際3000円くらいのプレゼントと手土産を持参しました✨🎁✨
-
Maria
コメントありがとうございます!
1万の方が多いようですね。
スピーチをお願いしたこともあり、迷っていました。
参考にさせていただきます。- 4月6日

退会ユーザー
ケースが違いますが、
自分たちの式に来てくれた友達の結婚式に
事情で早い段階から欠席にさせてもらっていたときには頂いていた額と同額で3万を包みましたよ〜(^^)(妊娠中で医師の指示で自宅安静中とか、身内のお式とかぶったりなど)
内祝いは一人は1/3〜半返し相当、一人は5千円分でしたけど!!(笑)
でも3万包まず1万+プレゼント にしていたらそれはそれで後々まで自分が気にしそうだと思ったので。
私なら、自分の式で良くしてくれた人なら尚更同額包みたくなりそうです。
-
Maria
コメントありがとうございます!
御自身の体験談もありがとうございます(*^^*)
そうなんですよね。。
留学先から一時帰国してまで出席してくれて、なおかつスピーチを快く引き受けてくれているので同額を包んだ方がいいかなと迷っています。- 4月6日

もちもち
私は親友には3万と、さらに1万のプレゼント渡しました!
自分のことのように嬉しくて。。。
お返しは、新婚旅行のお土産でいいよ!って手紙入れました(OvO)笑
やっぱりお金って世の中金額でぐちぐち言う人がいるほど1つの関係性の目安にもなってると思うし、正直多ければ色々助かることあると思います。相手に気を使わせないように、留学先からの交通費のことなど感謝とおめでとうの手紙と共に、同額入れてあげたらめっちゃ喜ぶと思います( ^ω^ )
-
Maria
コメントありがとうございます!
御祝儀って本当に難しいなと思います。
多くても少なくても相手に気を遣わせたり、不快にさせてしまうので…
皆さんからの意見を参考にさせていただいて、夫にも相談してみようと思います。
ありがとうございます(*^^*)- 4月6日

れん
悩むのなら3万がいいと思います。
-
Maria
やはりそうですよね。ありがとうございます(*^^*)
- 4月7日

Maria
皆様、たくさんのご意見をありがとうございます(*^^*)
皆さんの意見をふまえ、夫と話し合い、今回は3万を送ろうということになりました。
本当にありがとうございましたm(*_ _)m
Maria
コメントありがとうございます!
やはり3万返す方と1万の方と分かれますね。
悩みどころです…。