
コメント

退会ユーザー
化粧水の後ドライヤーですね😽
夏は汗かいたら顔だけまた洗い化粧水をつけてます😵💦

たまにゃん
お風呂上がる→化粧水→ドライヤー→乳液です‼︎
ドライヤーは最後に冷風にして首の後ろとかにあててます笑笑
最近あったかくなってお風呂上がり暑いですよね😵💦
-
ゆき
先に化粧水だけつけるんですね!
なんか浸透してよさそうです!
暑いです(;ω;)あれ、お風呂入ったっけってくらい汗かいて😓- 4月6日
-
こーちゃんまま
化粧水の後、すぐに乳液つけないと、化粧水がすぐ乾いちゃって意味ないですよ!💦
- 4月6日
-
たまにゃん
そうなんですね💦知りませんでした笑笑
- 4月6日
-
たまにゃん
化粧水の後にすぐ乳液つけないと意味がないそうです‼︎間違ったやり方なのにコメントしてしまってごめんなさい😭
私も汗かいてしまいます…(>_<)💦- 4月6日
-
こーちゃんまま
そうですよ〜(^^)風呂場から出た瞬間から乾き始めるので、一番いいのは、お風呂場で保湿もしちゃうのがいいらしいです!確かにって感じですよね!笑
私はベタベタするのが好きじゃないので、出てからしてます〜!
ドライヤーは、温風と冷風を交互にやりながら、汗を乾かしながら、やっていた気がします!笑- 4月6日

さくら
化粧水はすぐした方がいいので、
夏は扇風機にあたりながらドライヤーしてます😆
-
ゆき
なるほど!!
そこまで考えてなかったです(;ω;)- 4月6日

たい
ドライヤーして化粧水、乳液です。
本当なら化粧水を先の方がお肌の乾燥を防げるそうですよね!!
-
ゆき
そうなんですよね、でも汗で流れてるきがして(⌒-⌒; )
- 4月6日
-
たい
私もそれは思います(›´ω`‹ )
意味無いような気がしちゃいますよね…笑- 4月6日

退会ユーザー
化粧水→乳液→ドライヤーです!
暑い時は、熱風と冷風交互にして、涼みながら乾かしてます💇💓
-
ゆき
なるほど!
冷風も意外と涼しいですよね( ´∀`)- 4月6日

yummier
お風呂上がりすぐに乾かすから汗だくになるんだって気付いてから、お風呂あがりに化粧水つけてしばらく涼んでからドライヤーしてます😀まあ、暑いですが笑
-
ゆき
たしかにすぐドライヤーするから暑いのかもです(;ω;)
- 4月6日

るるmama
お風呂中に洗顔して、すぐ化粧水を霧吹きなどでふきつけます!
あがってからまた化粧水、乳液してドライアーです!
-
ゆき
霧吹き!!なんかよさそうですね!!
- 4月6日

ひよ
元エステティシャン、美容部員ですが
洗顔後の保湿は出来るだけ早い方がいいです。化粧水~クリームまで全て終わってからドライヤーする順がお肌の為には良いので、可能ならエアコンの効いたお部屋に移動して涼みながらドライヤーがいいです😊
難しい様なら、アベンヌウォーターの様な純水ミストを顔にかけながらドライヤーだけ済ませて、顔の汗を水でさっと流してから化粧水~するか、
ひとまずシートパック(やっすいやつでOK)を顔に乗せてドライヤーを先にしちゃうとか…
お肌が乾燥すると肌荒れだけじゃなく、シワシミの原因にもなるし、産後のお手入れはすごく大事なので、保湿優先した方が良いと思います🙆
ゆき
なるほど!それいいですね!