※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めぐ
妊娠・出産

出産の入院費について、ゴールデンウィークや祝日での入院は費用が高くなる可能性があります。平日と比べて入院費が変わることもあります。

出産の入院について、教えてください。

予定日が5月15日です。もし早いとゴールデンウィークになる可能性もあるのかと考えています。
ゴールデンウィークに出産して入院となれば、入院費は高くなりますか。

日曜日や祝日などは入院費は高くなりますか。
平日に出産して入院するのと、日曜日や祝日に出産して入院するのでは、入院費が変わりますか。

コメント

ぷにぷにぷにお

病院によって違いますよ!
今は祝日や時間帯によって加算がある所が多いと思います🤔

  • ぷにぷにぷにお

    ぷにぷにぷにお

    入院費が高くなるというより分娩費+何万って感じになると思います🙆

    • 4月6日
  • めぐ

    めぐ

    プラスで払うようになるんですね。

    • 4月6日
☆さりな☆

日曜祝日、深夜や早朝など病院が休みだったりやっていない時間帯のときだと高くなるみたいです(T-T)

  • めぐ

    めぐ

    高くなるんですね…

    • 4月6日
ゅッこ

病院によって金額は違うと思いますが
基本的に
深夜料金、休日料金が加算されると思います。
病院に確認すると
だいたいの料金を教えてくれると思いますょ(*´ω`*)

  • めぐ

    めぐ

    そうなんですね。ありがとうございます。

    • 4月6日
みーやん

病院によって違うけどほとんどは夜間出産したとき、土日祝に出産したときは金額高くなりますね
きになるなら病院に聞いたらいいと思いますよ

  • めぐ

    めぐ

    ありがとうございます。

    • 4月6日
すー

私も5月15日が予定日です!!
私の病院では夜間休日でも追加料金は一切ありません!
病院によって違うと思うので、聞いた方がいいですよ!

  • めぐ

    めぐ

    同じ予定日ですね‼︎
    良ければでいいのですが、徳島県の方ですか。
    ない場合もあるのですね。ない方がいいですね。

    • 4月6日
  • すー

    すー

    同じですね!!
    残念ながら私は神奈川県です(>_<)
    大きい総合病院で出産予定ですか?
    大きい病院だと、ほとんど追加料金はあると思います。(1人めの時がそうでした)
    今回2人目を個人の病院にしたので、追加料金なしでした!

    • 4月6日
  • めぐ

    めぐ

    同じなので何か嬉しいです。
    そうなんですか…
    個人の病院で出産予定です。入院費とかどれくらい掛かるか聞いたんですか。

    • 4月6日
  • すー

    すー

    親近感湧きますね!!
    個人の病院ならもしかしたらないかもしれませんね!
    私のところは42万円を差し引いて7.6万円ですが、経産婦なので4万割引の自己負担は3.6万円です!
    病院のホームページに書いてありました!

    • 4月6日
  • めぐ

    めぐ

    一方的に親近感湧いてて(≧∀≦)

    個人の病院だとない場合があるんですね。
    ホームページで見れるの良いですね‼︎
    出産費高いと困りますよね( •︵•。 )

    • 4月6日
  • すー

    すー

    ホームページには書いてないんですか??
    病院に聞いてみていいと思いますよ(^^)

    • 4月6日
  • めぐ

    めぐ

    ホームページ見てみます。

    • 4月6日
あいこ

大抵のところは費用高くなるかと思いますよ!

  • めぐ

    めぐ

    そうなんですか⁉︎

    • 4月6日