※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Anp
子育て・グッズ

新聞でキラキラネームが流行っていることに驚き、将来の子供の名前を考える際に動詞系ネームが流行るのではないかと心配しています。

今日たまたま新聞や市報等に載っている産声欄を見ていました!
キラキラな名前多いなぁ~時代だから普通なんだろうな~なんて思いつつみていると
(◯◯はおそらく名字)
『◯◯輝く』『◯◯晴れる』『◯◯煌めく』みたいな名前の子が載っていてビックリしました👀
見知らぬ他人の子供ですが将来のことを考えるとかわいそうになりました…
とうとうキラキラネームを越えて動詞系ネームが流行り出すんですかね?
次の子をもし授かったら妊娠ハイにならないように気を付けなきゃ…と思いました💀

コメント

やーこん

え!送り仮名まで入ってるんですか🙄
動詞系ネーム…
どうかその子達が名前負け(雨男とか)になりませんよーに…😅

  • Anp

    Anp

    そうです最初『く?』『れる?』『めく?』変な名前だな…と思ったら◯◯はよくある名字なのでまさかこれは…😧💦と思いました!
    誰もとめないの?とびっくりです!

    • 4月6日
deleted user

『かがやく君』とか『晴れる君』ってことですか?!🙄
動詞系ネーム😂
名前ってなんなんだってなりますよね😂

  • Anp

    Anp

    そうですそうです!
    性別までは書いていないのでわからないんですがどちらにせよ大丈夫?と心配になりました!
    両親が私たち世代では珍しくない普通の名前だったので奇をてらったのかも知れませんがやりすぎですよね😂

    • 4月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    やりすぎ、ですよね〜😂
    打ち込んだ人がその字を出すために「輝く」って打って「く」を消し忘れたとか…そうであって欲しいな😂笑

    • 4月6日
  • Anp

    Anp

    あ!消し忘れの可能性がまだありますね!
    そうであってほしいです😂
    そうじゃなきゃ子供が不憫すぎですよね💦
    次の紙面に謝罪文が出てることを祈ります😇

    • 4月6日
アーニー

…その後に(55歳)とかつけたら、
どうなるか、考えてつけたらいいのに。

  • Anp

    Anp

    確かに!
    ◯◯煌めく(55歳)とかヤバイやつですよね😂
    心から親のかおが見てみたくなりました🤔

    • 4月6日
m

動詞系初めて聞きました😅😅
親はどんな呼び方するんだろう、、、(笑)

  • Anp

    Anp

    わたしも見たときフリーズしました😂
    親は個性的で意味ある名前!とか思ってるのかもしれませんが一般的に非常識だよって誰か教えてあげてほしいです😧

    • 4月6日
  • m

    m

    名前の意味が輝く、煌めくなどなら分かりますが(^^;;
    心底キラキラネームにしなくて良かったと思いました😂

    • 4月6日
  • Anp

    Anp

    そのまんま名前にぶちこんでくる⁉️ですよね😧
    親は一体どんな家庭環境で教育を受けてきたんでしょうかね?
    おそらくまともじゃないんでしょうね🤔
    うちも読みやすくて普通の名前にしてよかったと思っています😂

    • 4月6日
  • m

    m

    ほんとに驚きしかないです(笑)
    世の中には色んな方が居はりますね😂😂

    • 4月6日
  • Anp

    Anp

    この子の両親が友人に出産&名付け報告したら友達半分以上まともな思考してないって思って疎遠にしそうなレベルですよね😂
    本当に世の中変な人いますね…😧
    常識的な親になろうと切に思いました🤔

    • 4月6日
麗

ってか正直バカですよね😅
「晴れる君」って「煌めく君」って名前のつけ方も分からないのでしょうか🤔息子が保育園に行ったりするようになったら出会うんでしょうね‼︎変な名前の子に
とても可哀想だと思います‼︎

  • Anp

    Anp

    本当に愚かですよね!
    子供が本当に可愛そうです💀
    幼稚園や保育園、小学校に入ったときに変な名前の子絶対一人はいますよね😂
    その親はどんなにいい人だろうが少し距離おきたくなります😧

    • 4月6日
あり※

凄いですね!最近のお名前ってほんと色々ありますねー
年取った時どうするのかな、、晴れる君。。芸名みたいですね。暴れる君的な

  • Anp

    Anp

    本当にすごいですよね!
    いままで『この子物心ついたらかわいそう』と思う名前も見てきましたが久々に奇抜なのにであいました😧
    本当に芸名ですよね😂
    運動会とか雨になったら総バッシングまちがいなしです😇

    • 4月6日
  • あり※

    あり※

    妊娠、出産ハイになるのかなー。
    たしかに良い名前と言ったらそうなんですけど、小学生になっていじめられないかが心配になりますよね😅

    • 4月6日
  • Anp

    Anp

    町名まで載っているので親のかおみて見たいです🤔
    絶対いじめられますよね…
    結構田舎の方なので間違いなく子供は心に傷を負うでしょうね

    • 4月6日
なみみ

芸人のあばれる君が浮かんでしまいます😅動詞系ネームって考えたことなかったです 笑
どこ行っても聞き返されそうだし、名前でいじられそうです。

  • Anp

    Anp

    いくら妊娠ハイでも周りがとめろよ、ですよね😧💔
    出産で頭のネジ落としてきて正常な理性が働かなかったんでしょうか🤔
    役所の人も『正気か⁉️』ってなって裏でめちゃくちゃ噂になってますよね😅
    わたしも『◯◯晴れるです』とか言われたら『…え?どんな漢字なんですか?』『普通に天気の晴れるです』『(遠い目で沈黙)』するとおもいます😂

    • 4月6日
  • なみみ

    なみみ

    遠い目で沈黙😂目に浮かびます!
    本当に周りが一声かけてあげてればと悔やまれます😭

    • 4月6日
  • Anp

    Anp

    なんと返していいのか分からないので意識とばすしかないです😂
    これから苦労する赤ちゃんが本当に不憫でたまりません😭
    両親にもう少し理性と教養と常識があればこんな名前つけないのにと思うと残念です😵

    • 4月6日
きこりん

まるで、あばれる君みたいですね(笑)これからどんどん送り仮名ネームが流行っちゃうんですかね💦

  • Anp

    Anp

    本当にあばれる君みたいですよね🤔
    『ちょっとこれは…』って思えなかった両親を持ってしまった子どもがかわいそうですよね!
    おばあちゃんたちで『はつ江』さんみたいにひらがなと漢字混在の方がいるから大丈夫でしょ!とかそんな漢字なんですかね?
    本当に謎思考です😂
    送り仮名ネーム流行ったら世も末ですね😂💔

    • 4月6日