※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
smiiiik
お金・保険

住宅ローン控除について、返ってくる金額は限られていますか?日付も別々でしょうか?待てば返ってくる可能性はありますか?

住宅ローン控除について。
家を建て、先日申告しました。 所得税?は4万ちょいかえってきたのですが、これ以上はかえらないのでしょうか?
ちなみに借り入れ残り2100万ほどですΣ(; ゚Д゚)

帰ってくる日付も別々なのでしょうか?
もう少し待ったらかえってくるのでしょうか?

コメント

ゆぁ

住宅ローン控除は最大40万が、ローンの1%の少ない方ですが、あくまで所得税は納めた分しか戻ってきませんよ(^^;
後は翌年の住民税が下がりますが、それも上限があるため、おそらくフルには無理だと思います。

K

ローンの残高の1%の21万円が限度額で、所得税から控除しきれない場合は住民税から控除されることになります!
なので、残りの17万円弱の一部は住民税から控除されて今年の6月以降に支払う住民税が安くなります!
住民税の控除限度額は136,500円若しくは所得税の課税総所得金額の7%の少ない方です!
所得税額が推測すると、おそらく課税総所得金額の7%の金額の住民税が安くなると思います!
課税総所得金額は今年提出した確定申告書に書いてあるので、控えをお持ちでしたら確認できますよ🙋

べべ

納めている所得税分しか返ってこないので不足分は住民税が安くなります👍

  • べべ

    べべ

    たしか住民税は年間で上限15万くらい安くなったと思います!
    それ以上は安くならないので
    残りの2万円分は、損してると言っていいのかわかりませんが還付されません😖

    • 4月6日