
コメント

Y
体外受精の場合どうなのかわかりませんが、妊娠6週の時は妊娠に気づいていなくて普通にバイクの後ろに乗ったり遠出したりとかしてました

退会ユーザー
私も都内の某有名不妊治療専門病院で体外受精しました。一度着床したものは車の振動くらいで流れたりしないそうです。そもそも初期の流産はお母さん側ではなく、遺伝性なので何をしてても関係ないそうです。(流れる時は流れるし、何をしても流れない卵は流れないらしいです。切迫も同様に、同じ行動をしてても流れない人もいれば流れる人もいる。全ては遺伝子次第)ちなみに私は移植翌日から予定があり飛行機の往復をしてますが今のところなんの問題もなく、出血も全くしてないですよ!そして私は悪いことは考えない主義です。起こらないかもしれない悪いことを予想してくよくよするより、現実になったら考えるようにして、楽しく過ごしています(^^)
-
ういの
ありがとうございます!
とても勉強になりました!
何かあった時、大阪に行ったせいだと自分を責めそうなのでやめておくことにしました!
ありがとうございます✨- 4月10日

退会ユーザー
私は気にしませんが、ゆんさん自身が気になってしまうならやめておいてもいいと思いますよ!
でも、どうにかしないと断れないような用事なら行った方がいい気もします…。
-
ういの
ありがとうございます!
断ることにしました😌- 4月10日

ちびすけ
私も体外受精してよーやく妊娠6週目です。病院からは、極力外出はさけて重いものとかも持たないよーに安静にと言われましたよ☺️
私だったら断ると思います!せっかく授かった命ですし、後悔しないよーに。
-
ういの
ありがとうございます!
断ることにしました!- 4月10日
ういの
ありがとうございます!
断ることにしました☺️