※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちびすけ
子育て・グッズ

前向き抱っこ紐について質問です。エルゴアダプトを持っていますが、前向き抱っこもしたくて購入検討中です。使っている方、お勧めがあれば教えてください。

前向き抱っこ紐について質問です。

いま、エルゴアダプトを持っていますが前向き抱っこもしたくて購入検討しております!

前向き抱っこ紐を使っている方、お勧めなどあれば教えてください!

コメント

はち

エルゴのオムニ360使ってます♪
前向き抱っこ大好きみたいで、多少グズってても前向きにすると喜びます😁
エルゴ使い慣れてるのであれば勝手はほとんど一緒なので使いやすいかと思います♪

  • ちびすけ

    ちびすけ

    オムニ360いいですよね☺️メッシュタイプが出ないか待ってるんですが、まだで…笑
    ありがとうございます!

    • 4月6日
  • はち

    はち

    私もメッシュが欲しかったんですが、いつ出るかも分からないので買ってしまいました😅
    あと以前ここで質問したときにベルメゾンのマミィラクが評判がいいと何人かの方が言ってました!
    こちらもオムニ360と同じ前向き出来る抱っこひもですが、エルゴより安いです!しかもメッシュ!
    ただ通販なので試着が出来なかったのでうちの子に合うかわからず、結局エルゴ買ってしまいました😅

    • 4月6日
  • ちびすけ

    ちびすけ

    ベルメゾンにも抱っこ紐あるんですね!!!見てみます😍
    でも、エルゴ使いやすいのでナンバーワン候補です!

    • 4月6日
こた🌈🌞

うちもそのくらいの月齢の時はよく前向き抱っこしてましたが、今はもう重くてできません😂
なので今買い足しても活躍する期間は短いかもです!

  • ちびすけ

    ちびすけ

    重くなると抱っこ紐使わなくなるんですね!まだ9キロないくらいなので、抱っこ紐愛用してるんですが先のこと考えると迷っちゃいますね🤔

    • 4月6日
  • こた🌈🌞

    こた🌈🌞

    特に前向きにすると体重が前にかかるので腰がやられます😂
    うちも今9キロくらいですが歩くようになって抱っこ紐の出番はほとんどなくなりました🙌

    • 4月6日
  • ちびすけ

    ちびすけ

    そうなんですね🤣🤣
    試しに前向き抱っこ試着してみたら、とっても楽しそうだったので購入考えていたのですが…確かにそろそろ歩き出しますもんね😱💦

    • 4月6日
はむ

ベビージョルン使ってます!
眠いときは普通の向きで、起きてるときは前向きにしてます!
でも、そろそろ歩き始めるので前向きだっこ必要なくなりそうです。AMさんのお子さんも、あと数ヵ月であるくので、前向きだっこのために買うのはもったいないかな?と思います💦

  • ちびすけ

    ちびすけ

    ほんと、歩き始めると抱っこ嫌がったりもあるんですかね🤣🙌2人目の時に検討しようかなと思います💗アドバイスありがとうございます!

    • 4月6日