

りん
うちは夜中だけ添い乳で、日中はミルクだけにしました!
離乳食すすむと、ミルクの量も減らしていったりフォロミに替えました

退会ユーザー
元々ミルクよりの混合で離乳食始まってから完ミでした!どれくらい食べてどれくらい飲んでるかわかりやすかったので私的には離乳食進めやすいと思いましたし食べる量によってミルクの量調整したりしやすかったです😊息子的には寝るときだけらおっぱい吸ってるか触ってるかしたい感じでしたが出なかったのでおしゃぶりがわりみたいな時期もすこしありました😅
りん
うちは夜中だけ添い乳で、日中はミルクだけにしました!
離乳食すすむと、ミルクの量も減らしていったりフォロミに替えました
退会ユーザー
元々ミルクよりの混合で離乳食始まってから完ミでした!どれくらい食べてどれくらい飲んでるかわかりやすかったので私的には離乳食進めやすいと思いましたし食べる量によってミルクの量調整したりしやすかったです😊息子的には寝るときだけらおっぱい吸ってるか触ってるかしたい感じでしたが出なかったのでおしゃぶりがわりみたいな時期もすこしありました😅
「混合」に関する質問
産後1ヶ月半が経ちました。 産後二週間で体重が4キロ落ち、そこまでご飯も食べている感じではないのですが、そこから2キロ太って全く戻りません。 出産前からすると10キロ太りました。 みなさん1ヶ月で10キロ減った方や、…
生後2ヶ月予防接種について Xやスレッズで5種混合や新肺炎球菌ワクチンに関する事故や副反応などの話題をみかけ、とても怖くなってしまいました。 予防接種は打つものだと思っていたので、 2ヶ月になった際に全て打って…
これは卒乳でしょうか? 生後6ヶ月の娘を育てています。 生まれた時から混合で、3ヶ月頃からミルクよりおっぱいって感じだったのですが、6ヶ月になった途端おっぱいを嫌がり始めました。その分ミルクを飲む量が増えました…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント