![あむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母乳だけで十分な量を飲んでいるようです。ミルクを足す必要はなさそうです。ありがとうございます。
似たような質問ばかりすみません。先週の2週間健診で体重の増えが悪くミルク足すように指示され母乳の後にミルクを足してました。母乳がどれだけでてるから気になったのでベビースケールをレンタルし母乳を飲む前と飲んだ後計測してみたのですが100は飲めてました。2週間の時は母乳50しか飲めていなくてその後にミルク40足しました。でも今母乳だけで100飲めてると言うことはミルク足す必要は無いのでしょうか?3時間、4時間は寝てくれます。
- あむ(6歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
であれば足りてそうですね!大丈夫です!あとは気になるのであれば一週間後くらいに赤ちゃんの体重をはかってみてください😊💗
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
そうしたらしばらく母乳だけでやってみたらどうですか?☺️
スケールがあるということなので、母乳のみで体重が増えていくようなら、ミルクは大丈夫だと思います!
-
あむ
心配で心配でスケールレンタルしてしまいました🤗
母乳だけでやってみます♬- 4月6日
-
まる
うちも最近母乳が出なくなったような気がして、楽天でスケール購入しました(笑)
お互い頑張りましょう✨✨- 4月6日
![mini](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mini
それだけ出てたら母乳だけでやってみて、1週間の体重の増えを見ますかね🤔30g/日くらい増えていたらミルクやめますね( ¨̮ )毎日の変化だと授乳前後や排泄の前後で変わるので、毎日30g増えているかは気にしない方がいいですよ😊
コメント