![ピピ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![💜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
💜
お弁当持って、よく湖畔公園に行きます😆 と〜っても広いので子供も飽きず、テント張ってゆっくり出来ます❗️
![ハナミ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハナミ
利府のグランディのところの公園は歩き始めの子もあそべる遊具&近くで見られる芝生があって、すぐそこにトイレもありよかったです😊🌸
近くのパン屋さんでパン買ってよくいってます☺️
-
ピピ
利府ですか!!
ドライブにもなって良さそうですね😳👌
パン屋さん気になります〜😂
色々調べて行ってみたいと思います!- 4月6日
![マママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マママ
少し遠いかもですが長沼フートピア公園はいかがですか?長い滑り台や風車もあります✨
-
マママ
宮城の登米にありますよ(´∀`)♡
- 4月6日
-
ピピ
そんなところも
あるんですか!(OvO)✨
自然豊かそうですね🌸
ありがとうございます!
ぜひ行ってみたいと思います🐰- 4月6日
![結優](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
結優
仙台に住んでいて、旦那の実家が会津若松です。
仙台市泉区の七北田公園は毎日のように散歩に行ってます。
会津若松ではいくつか公園に連れてってもらったけど、公園の名前までは覚えてなくて…。
去年は鶴ヶ城でお花見をしました。今年も鶴ヶ城に行けたらお花見したいと思っています。
-
ピピ
七北田公園は駐車場とかありますか?😳
鶴ヶ城いいですよね!😊
なぜか私毎回ソフトクリーム食べてます🍦笑- 4月6日
-
結優
あると思うんですが、お金がいるかもしれないんです。車で行ったことがないからわからなくて…。
コジマは土日祝やベガルタの試合がある日はガートマンさんが立ってるんですよね。- 4月6日
-
ピピ
そうなんですか……💦
ちょっと色々調べてみます!
気になるので😊✨✨✨- 4月6日
![むちゅーる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むちゅーる
福島はどこでもいいですかね?
十六沼公園もいいと思います🎵最近、色々な遊び場出来たみたいで、土日は結構人がいます✨
1歳過ぎなら、歩きたい時期ですかね??芝生なので安全だと思います☺️
-
ピピ
どこでも構いません!
あ、いいですね(*´꒳`*)
小学生の頃行ったことあります!
すごい歩きたい盛りです😂
久しぶりに行ってみたいと思います、- 4月6日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
加瀬沼公園はどうですか?
駐車料金もかからないですし広いですよ。
-
ピピ
調べてみます!!
ありがとうございます😊💓- 4月6日
![coro.s](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
coro.s
地元がいわきの者です!
いわきなら、
中央公園というところが
おすすめですよー!
駐車料金かかりません。
敷地も広く、結構歩けます!
娘さんには少し早いかもですが
遊具もあります\( ◟̊◞̊ )/
-
ピピ
いわきいいですね!
最近遊具に興味あるみたいなので
ぜひ行きたいと思います!
ありがとうございます😳💓- 4月6日
-
coro.s
あとは、
三崎公園ですね◡̈*
海沿いにあります!
遊具があるエリアと
芝生があるエリアと
別れていますが、
道なりに上へ上がっていくと
海が見えてきれいですよー!- 4月6日
-
ピピ
いわきにいいところたくさんありますよね😊
ありがとうございます!
ぜひ遊びに行きたいと思います!- 4月6日
-
coro.s
公園以外にも
お子さんが遊べるところ
まだまだあると思います◡̈*
是非、ご家族で楽しまれてください😋- 4月6日
![ゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆん
私も加瀬沼公園よく行きます!
この時期は桜が咲いてるので駐車場はいっぱいですが💦
あと、ゴールデンウィークとかもすごい人です💦
敷地が結構広くて、アスレチック、芝生、沼があります。
トイレもあるし、お弁当やボール、自転車など持って行くと半日は時間潰せちゃいます😃
今は加瀬沼公園からモリリンという名前に変わったと思います!
-
ピピ
結構大きめな公園なんですね!
ちょっと人がすき始まったら
行こうかと思います( ´_ゝ`)💓
ありがとうございます😆✨- 4月6日
![くーたんmama(*´︶`*)❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くーたんmama(*´︶`*)❤︎
みちのく杜の湖畔公園、材木岩、太陽の村はいかがですか?
湖畔公園は21日、22日に桜祭りやってます٩(*´︶`*)۶
-
ピピ
おおΣ੧(❛□❛✿)
3つもありがとうございます😘✨
森の湖畔公園も桜咲いてるんですね!- 4月6日
-
くーたんmama(*´︶`*)❤︎
いえいえ(❁´ω`❁)
咲いてるみたいです٩(*´︶`*)۶- 4月6日
-
ピピ
お花見いいかもですね!
駐車場混んでなければぜひ行きたいものです😭💦- 4月6日
-
くーたんmama(*´︶`*)❤︎
そうですね(❁´ω`❁)
お花見でしたら大河原と船岡でも桜祭りやってますよ٩(*´︶`*)۶
19日までですが出店出てるのでぜひ٩(*´︶`*)۶- 4月6日
-
ピピ
大河原にお花見に行こうかと
目をつけてました✨✨
ありがとうございます!!- 4月6日
-
くーたんmama(*´︶`*)❤︎
いえいえ(❁´ω`❁)
- 4月6日
![らら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らら
福島県の四季の里もいいですよ!!
遊ぶ所もありジェラートなども売っていて一面芝生なので転んでも安心です☺
-
ピピ
え、ジェラートに惹かれますね🍦💓
- 4月6日
-
ピピ
行ってみたいと思います!
- 4月6日
![yj](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yj
大衡村の万葉クリエイトパークはお弁当持ってよく行きます😊
家族連れが多く来ていますよ♪
-
ピピ
ありがとうございます!
ぜひ調べて行ってみたいです😊💓- 4月6日
ピピ
やっぱ森の湖畔公園ですよね!
わたしもそこネットで見ていいなって
思ってました(*´꒳`*)❤️
ゴールデンウイークとかは混んでますよね?😭
💜
お子さんいる方はとてもオススメです✨✨
ゴールデンウィーク、混んでます😭
公園内はかなり広いので人が散らばる為、あまり人混みって感じではないですが駐車場とチケット買うのに並びます💦💦
ピピ
やっぱ駐車場大変ですよね😂💦
ゴールデンウイークは避けて
森の湖畔公園にピクニックに行こうと思います!
ありがとうございます😳💓
💜
うちもゴールデンウィークは避けたく実は来週に行く予定でした(笑)
ピクニック楽しんで来て下さい😍
ピピ
あ、そうなんですか!😳
すいてるといいですね!
あとお天気いいといいですね☀️
ありがとうございます!
にこさんも楽しんできてください😊