
コメント

いちご
ソファー席なら目は離せませんが、となりに寝かせてたべてましたよ!
それかベビーカーに寝かせてました!

ニコチャン
交代で抱っこして食べてました。
-
ママリ
やはり交代ですかね💦ありがとうございます😊
- 4月6日

げーまー(26)
わたしは、ソファーで寝かせてましたが
寝返りしそうで危なかったので
ほとんど膝の上のせてました!
-
ママリ
なるほど💦ありがとうございます😊
- 4月6日

どらみ
抱っこ紐でもベビーカーでも行ってます。
結構赤ちゃん連れ多いですよ。
回転寿司では娘を抱っこして食べてます。
汁物を飲むときは旦那にバトンタッチ(笑)
回転寿司は他の飲食店より、自分のペースで食べれるから楽だと思います。
-
ママリ
そうですね、たしかに!熱々じゃなきゃダメなわけでもないですしね✦ฺ
ありがとうございます😊- 4月6日

かお
最初は、ボックス席に寝かせてて、
グズって泣いたら抱っこ紐で抱っこしたら、寝てくれたので助かりました(*^^*)
抱っこ紐で抱っこしたまま食べました。
混んでいる時は、抱っこ紐の方が動きやすいですね。
空いてる時間なら、ベビーカーで大丈夫だと思いますよ(^-^)/
-
ママリ
抱っこ紐したままですかねーやっぱり!いつも行列のとこなので、時間考えて行ってみます💦ありがとうございます😊
- 4月6日

どんぐり
カウンター席で、椅子を一つ移動させてもらってそのスペースにベビーカーをインしてました!
テーブル席は混んでいる時間帯だと待ち時間もあるし、抱っこ紐だと子どもの頭に醤油が垂れるのでうちはベビーカーで行くことが多いですよ〜🍣
-
ママリ
おーなるほど!それとてもいいですね✦ฺお子さんはベビーカーで寝てた感じですかね??
- 4月6日
-
どんぐり
目が覚めている時もありましたが、おもちゃであやしたりして、その場をしのぎました😂
我が家は待つのが嫌なので17時ごろにお寿司屋さんに行きますよ〜🍣- 4月6日
-
ママリ
待つのやですよね💦夕方ごろ狙ってみます!ありがとうございます😊
- 4月6日
ママリ
寝かせておくのアリですね✦ฺありがとうございます😊