
コメント

🐼たれぱんだ🐼
同じく、完母で偏頭痛持ちですが薬は今飲んでません(´;ㅿ;`)

マイキー
授乳中、病院でロキソニン処方してくれましたよ((*´∀`*))
なんどもなるようなら病院に行って処方してもらうといいと思います((*´∀`*))
-
まー
病院で処方されたら大丈夫ですもんね☺️🌸
頻繁に頭痛あれば病院行ってみます🏥✨
ありがとうございます♡- 4月6日

咲や
出産直後に産婦人科でロキソニン処方されましたけど、授乳中でも大丈夫だと思いますよ😉
-
まー
皆さんの回答読んでてロキソニン意外と大丈夫なんだと思いました😳💗
ありがとうございます♡- 4月6日

みい
カロナールのんでますが
妊娠前はロキソニンのんでたので
効き目は弱いです(´・ω・`)
-
まー
カロナールってゆう薬があるんですね💊☀️
やはりロキソニン最強ですよね😫💓
ロキソニン大丈夫そうみたいなので、みいさんも辛い時はぜひ😭💕- 4月6日

ゆののん
出産後、痛み止めでロキソニン処方され、出産した夜から飲んでましたよ(^^)
-
まー
ロキソニン飲んでる方多くてびっくりです😳💓
出産後すぐでも大丈夫なんですね😭
私も飲んでみます!
ありがとうございます♡- 4月6日

ちぃこ
冷えピタ貼ったり、氷枕すると落ち着きますよ(><)
あとはカフェインとると良いです!
-
まー
今妊娠中なんですね🤰🌸
おめでとうございます♡
冷やすのがいいんですね☺️
カフェインも摂ってみますね🙌🏻💕
ありがとうございます♡- 4月6日
-
ちぃこ
ありがとうございます♡
偏頭痛でずっと頭痛外来に通っていて、先生が教えてくれました(^^)
授乳中でカフェインは控えてると思いますが、どーしても辛い時良いかなと思います(><)
無理せず頑張ってください(;_;)- 4月6日
-
まー
頭痛外来ってあるんですね!
初めて知りました😳🙌🏻
それなら薬飲めない今は辛いですよね💦
あたしは授乳中ですが、ズボラなので(笑)あまり気にせずカフェイン摂っちゃってます🤣
ちぃさんもご無理なさらずにしてくださいね😊- 4月6日

退会ユーザー
産院からもらったカロナール飲んでます。
無いときは、タイレノール(市販薬)飲んでました。
私も産後頭痛持ちになりました😢
-
まー
産後って頭痛になりやすいんですかね😫💦辛いですよね💦
病院行けない時はその薬飲んでみようと思います!
ありがとうございます♡- 4月6日

ムチムチBOYマム
産院からもらったロキソニンを
飲んでました!
私はかなり重度の偏頭痛持ちで
目の疲れからくる頭痛
肩こりからくる頭痛
騒音で耳の疲れからくる頭痛
気圧の頭痛、匂いからの頭痛
などなどでめまいや吐き気を
伴ってしまいます😱💦
あまりにも辛くて育児どころでは
なくなってしまった時もあったので
息子に申し訳ないけど
母乳もあまり出ていなかったので
断乳してEVEを飲んでました!
肩こりからくる頭痛は
とにかく温めて揉みほぐす。
目から来る頭痛は
脳が圧迫してるのでとにかく冷やす。
そしたらだいぶ楽になりますよ!
-
まー
わー💦それはかなり辛そうですね😭
頭痛いとほんとに育児どころじゃないですよね。
ストレスも溜まっちゃいそうで💦
私は息子がもう重くて重くて☹️肩こりからきてるかもです…。
色々なアドバイスありがとうございます♡
無理せずにしてくださいね😭💕- 4月6日
-
ムチムチBOYマム
それに、頭痛って分かってくれる人と
分かってくれない人がいて
私の旦那は頭痛が分からない
って言って理解してくれないので
それが1番辛いですね😭😭😭
私の息子もかなり重たいです😨
もともと慢性の肩こりですが
産まれてからもっと辛くなりました😅
3ヶ月で7.2㌔もあります😱💦
お互いムチムチくんの育児
肩こりに負けず頑張りましょ💪💓- 4月6日
-
まー
旦那さんが分かってくれないとほんと辛いですよね😭💦
うちは軽い頭痛の時はそんなに心配されないです😐💭
息子くん元気に育ってる証拠ですね☺️💕うちは7ヶ月でもーすぐ9キロいきます😂
お互い頑張りましょうね🙌🏻✨- 4月7日

Hi
帝王切開後の痛み止めで
カロナールを処方されたので
授乳中でも飲めると思います⭕️
-
まー
カロナールも頭痛の薬なんですね💊✨
無知だったので調べてみます🤭✨
ありがとうございます♡- 4月6日
まー
完母だと薬飲めないの大変ですね😭💦
でも色んな方の回答で薬飲んでも大丈夫と😳💓
偏頭痛辛いですよね💦お互い無理せず頑張りましょうね😫💗