※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこ♡
その他の疑問

郵便についてわかる方教えてください(T_T)先月戸建てに引っ越しました!…

郵便についてわかる方教えてください(T_T)

先月戸建てに引っ越しました!
それまでは旦那が1人暮らししていたアパートに住んでたんですが、旦那は私の前に付き合っていた人ともそこで同棲していました。
ちょこちょこ元カノ宛の手紙が届いてたんです。(個人からではなく、たとえば車屋からの広告などなので毎回捨ててました)
元カノの名前を見る度にちょっとイラっとしていたんですが、引っ越すまでの我慢だと思ってました。
ですが、今日引越し先の戸建てにも元カノ宛の手紙がきたんです(T_T)
アパートから戸建てに引越すとき、郵便局に転居届出しましたが、私たちの名前だけにしたのに(;_;)

こういうのは郵便局に連絡すれば良いのでしょうか??
手紙が届く度に広告の送り主に連絡するものですか??
わかる方お願いします>_<

コメント

とも

郵便局でいいと思います!
でも転居届出してるのに、宛名の違う郵便物を届けるって、郵便局の方はちゃんと見てないんですかね?
クレームとして連絡していいと思いますよ〜!

  • ちょこ♡

    ちょこ♡

    コメントありがとうございます♡
    ほんと何見てるんですかね😂
    連絡してみますありがとうございましたー*\(^o^)/*

    • 10月15日
deleted user

それは、あまり気分の良いものではないですよね。

郵便局に直接苦情を伝えるのも良いと思います。

1番簡単なのは、届いた手紙は開封せずに、赤ペンで以下の内容を記載し、ポストにそのまま投函すれば大丈夫です。

『宛先人不明受取拒否』または
『宛先人不在受取拒否』

私の場合、封書に直接書くのは躊躇したので、別紙に書いて封書に取れないように貼り付けて投函しました。


明らかな郵便局側のミスなので、直接クレームを入れるのもアリですが、それでも続いた場合や、関わりたくない場合は、赤ペン投函が楽ちんです。

私も前に住んでいた場所で、メール便や様々な書類が届いて困り、直接会社に連絡したりしましたが、なかなか止まなくて、

電話代かけて連絡してるのが馬鹿らしくなって、調べたらこの方法があったので、お知らせしますね🎀

  • ちょこ♡

    ちょこ♡

    コメントありがとうございます♡
    そうなんです、毎回気分悪かったから引越し先でまで味わうなんてって感じです😂
    そして詳しくありがとうございます(;_;)♡
    1度電話してみて、次同じことあれば赤ペンのやってみます!!

    • 10月15日