
コメント

ひあこ
その辺に住んでいます!駅に近いと道は狭いですね。
うちはそこそこ離れています。
霞の駅は駐車場も月極にしても割と安いので🤗
初めは駅周辺で考えててたんですけど、やはり狭くて😫
田舎育ちの私には窓を開けたらすぐ隣の家ってのがどうにもで少し離れたところにしました。
駅周辺だと昔からある家の中に建てるってなるので新しい区画でよかったと思いました。
ご近所も同じくらいの子供ばかりで環境が良いです😉👍✨
駅近くの情報じゃなくてすいません😅
予約無しだと
名細市民センターでやってるわくわく広場がありますよ。
市民センターはプレイルームがあるのでわくわく広場とかやってなくても遊びに行っていました😁

ちびまみー
鶴ヶ島に住んでます。
道路は狭いし車は結構なスピードで走ってくるし
私はオススメしたくないし
早く引っ越したい…って感じです。
児童館も遠いし、車なしではなにかと不便です。
公園はあるけどなんか月齢小さい子向けじゃないなぁーって感じもします。公園にトイレがないのがほとんどなのでちょっと遊んですぐ帰る感じになります…。
-
ままりたん
返信ありがとうございます!鶴ヶ島道幅狭いんですね、霞ヶ関より広いかなぁーって思ってました。やはり駅付近は狭いんですね、児童館も遠いんですね💦チョット不便ですね😩
いい情報ありがとうございます!- 4月7日
-
ちびまみー
若葉の方が断然広いですよ!
鶴ヶ島の駅からちょっと離れたところでも基本的に狭いからいつ引かれてもおかしくないって思ってます。
前は浦和あたりに住んでたんですが、ここの地域は基本的に歩行者のための道路がないっていう印象です。あと車はハイスピードで横断歩道を渡ろうとしてもなかなか止まってくれないし田舎だからこんなんなの?って嫌でも思ってしまいます。- 4月7日

ままりたん
そんなに荒い運転の人がいるんですね、子供が一人の時恐いですね…
今住んでる所は本当に道幅狭いので荒い運転の人はいないんですが少し離れると荒い運転の人いるのかな…注意してみます!!
若葉は広いですよね!けど夫の職場が都内なので通勤距離が限界で鶴ヶ島までかなぁ…って話ているんです。

ちびまみー
鶴ヶ島と若葉の距離って歩いても行けるし若葉なら止まる電車もあるから個人的には若葉かな…
あとは違う地域の方に目を向けたりはどうですか?
富士見市の方とか和光とか…
-
ままりたん
そうですね!私は若葉、坂戸、こっちの方が実家に近いから嬉しいんですけど夫がダメなので😫富士見市も調べてみます!色々ありがとうございます!
- 4月7日
-
ちびまみー
家探しって大変ですが頑張ってください!真剣に考えた分いい地域や家が決まると思います!
- 4月7日

もち
今、川越駅付近に住んでますが
実家が霞ヶ関なので、
5月にマイホームを購入したので
にお引っ越しです!
霞ヶ関より笠幡のが土地が安く
笠幡よりですが霞ヶ関にもいけるので
いいとこできめました!
笠幡が安位ですよ土地的には、、
でも電車の本数考えると、
霞ヶ関からも乗れるような場所にしました!
-
ままりたん
ありがとうございます!
もちさんは霞ヶ関駅まで徒歩何分くらいですか?道幅は広いですか?夫が東武東上線を使うので沿線がいいんです。しかも徒歩15分以内がいいと…まだ希望なのでこれから妥協しつつ土地を買うと思うのですが、、、
質問ばかりですみません。- 4月8日
-
もち
霞ヶ関だと歩いたら25分くらいかかってしまうかもしれないです😱
道幅は広いですよ!
でもそんなに交通量は、多くなく子供も安全に過ごせそうな感じです!
そしたら、鶴ヶ島〜
うーん、駅近だとそんなに値段どっちも変わらなさそうですね🤔- 4月9日
ままりたん
返信ありがとうございます!
やっぱり駅付近は道幅狭いんですね、私も田舎育ちなので窮屈な感じがします。
うちも色々と考えて駅から遠くになるか、鶴ヶ島駅にするか…思案しないとです!
ありがとうございます!市民センターですね✨今度行ってみます!まだ近所の保育園しか行った事なくて💦