
広島市の免許センターで免許の更新されたことある方おられますか?明日更…
広島市の免許センターで免許の更新されたことある方おられますか?
明日更新に行こうと思うのですが、あれって1回の受付の時間がけっこう長いですが、早く行けば早く終わるんですか?
それとも受付の時間の間なら、遅くても早くても終わる時間は一緒ですか?
ちなみに優良で10時くらいに行こうと思ってます。
わかる方、お願いします。
- *ひろまり*(8歳)
コメント

オリ𓅿𓅿𓅿
講習開始時間は決まってるので、それに間に合うようにいろんな手続きする感じですね。

まま
免許更新は何回目でしょうか?🤔
初めては絶対に2時間の講習、時間通りに始まります
2回目だった姉は受付、視力検査終了後すぐ始まったらしくすぐに終わっていましたよ🙌🏻
-
*ひろまり*
コメントありがとうございます😊
初めてではないので講習は30分で終わるはずなんですが...- 4月5日
-
まま
それなら姉のパターンかもしれないです😊
3歳差なのでタイミングが一緒で一緒に行ったんですが
私は初回なのできっちり時間が決まってて私が始まる前に姉が終わってしまって2時間待たせちゃいました😅
あまり詳しく聞いてないのでわかりませんがある程度人が集まったらやっちゃってるのかな?って思いました!- 4月5日
-
*ひろまり*
詳しくありがとうございます😌
- 4月5日

ポンコツ
受付いついっても
修了時間変わらないですよ💦
受付終わりの方に行くと混んでます😭
-
*ひろまり*
コメントありがとうございます😊
そうなんですね😅
一応早めに行っときます😂- 4月5日

あんころもち
終わる時間は大差ないとおもいます
講習受けるときに前の席の人から帰れるので前の席に座ると多少早く帰れるのと、受付時間ギリギリだと人数オーバーの場合次の時間にまわされます。平日なので大丈夫だとおもいますけどね💦
-
*ひろまり*
コメントありがとうございます😊
そういう感じなんですね😅
今慣らし保育なので、早く帰りたくて😂- 4月5日

退会ユーザー
広島ではないですが、更新って受付順に視力検査や写真撮影など進めて最後に講習があるので、うまく講習の開始時間に入れればスムーズに終わりますが、次の講習になったりしたらその分待ちます。
講習は優良が30分、一般?が1時間、初心者・違反者は2時間です。
2時間の講習なら、8時にいけば11時くらいには帰れるかもしれません。
10時に行けば13時くらいになると思います。
早く帰りたければ早く行った方がいいです。
-
*ひろまり*
コメントありがとうございます😊
そんな感じなんですね😅
子どもを12時過ぎに迎えに行きたくて😂- 4月5日
-
退会ユーザー
平日は混んでないと思うので、受ける講習の時間次第ですかね。
優良の30分なら10時でも大丈夫だと思いますが、不安なら9時半くらいには着くように行った方がいいかもしれないですね。- 4月5日
-
*ひろまり*
早めに受付しておきます🙋
ありがとうございます😌- 4月5日

へっちん
日曜日にいったのですが、朝イチの受付開始が8時半からなんですが、混むと思って8時にいったら人が多いのでそのまま受付して、視力検査して、写真とって、優良だったので優良講習の部屋に行ったら、席がいっぱいになり次第始めますって書いてあり、すぐにいっぱいになったので9時には全部終わりました。
平日とかに行くと、受付時間内でその受付時間に間に合えば、早くても、遅くても、終わる時間は同じだと思います。
日曜日とか多い日は受付時間関係なしに講習会場がいっぱいになったら講習始めるってゆう感じでした!
-
*ひろまり*
コメントありがとうございます😊
1回の受付時間につき、講習は1回なんですね😂
優良で30分の講習なので、講習も2回くらいあるのかと思ってました😂- 4月5日

プププかあちゃん
先月行って来ました。
私は軽度の違反をしていたので、一般運転者講習でした。それは開講時間が決まっていましたが、軽度の違反もない優良者講習は、適宜開講とありましたよ^^
一般か優良かは届いている葉書に書いてあります!
-
*ひろまり*
コメントありがとうございます😊
とりあえずは早く行って受付しといた方が良さそうですね😂- 4月5日
*ひろまり*
コメントありがとうございます😊
講習って受付時間の間に何回かあるんですか?
それとも1回だけですか?🤔
オリ𓅿𓅿𓅿
ハガキに書いてなかったですかね😅