※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Y
子育て・グッズ

3回食になったらフォロミにした方がいいですか?🙄


3回食になったらフォロミにした方がいいですか?🙄


コメント

はせっち

完ミであれば、一歳まではミルクを飲ませてくださいね、と栄養士さんから聞いてたので私は卒乳するまでミルク飲ませてました☺︎フォローアップを飲まなかったので、離乳食に使っていましたが、一回買って再度買う事はなかったですね笑

  • Y

    完ミなのでミルクで良いですかね🙄

    • 4月5日
  • はせっち

    はせっち

    定期検診の際、離乳食相談があったので、その時に聞いたら一歳まではミルク飲ませてあげてねと言われてたので私はそうしてました!
    フォローアップは基本足りない鉄分などを補うだけで、ミルクは全体的な栄養面があります。
    離乳食をしっかり食べてればミルクもフォローアップも飲ませなくても問題ないのかもしれませんが、私は栄養士さんから聞いてたのでミルクだけは飲ませてました☺︎
    そのかわり、三回食の頃にはミルクは寝る前だけでしたよー

    • 4月5日
  • Y

    詳しくありがとうございます😭
    離乳食しっかり食べますがミルクもあげようと思います♡
    娘は今は朝とおやつ寝る前ミルクです!!
    3回食始めたら
    徐々に寝る前だけになりますかね?😊

    • 4月5日
‪‪❤︎‬

離乳食の食べ具合にもよりますよ😊✨

平均的にあまり食べないなら普通のミルクで、ある程度食べててたまに食べムラがある・栄養が心配ならフォロミですね🎵

  • Y

    1回に200gくらい食べます!
    食べムラ全くないです💦笑
    栄養は心配です…

    • 4月5日
  • ‪‪❤︎‬

    ‪‪❤︎‬

    それならフォロミ必要ないんじゃないですか?😊

    うちの子も200〜250グラム食べていましたが、栄養面心配なのと身長が低めなのでフォロミ飲ませてました!

    • 4月5日
のぞみ

フォローアップは基本いりません。
普通のミルクで充分です。
1歳過ぎたら牛乳に切り替えましょう。

  • Y

    そうなんですね😳!!
    ミルクにします🎶

    • 4月5日
kn

11ヶ月頃から寝る前のミルクだけですが、1歳を過ぎてからフォローアップミルクに変更しました😊フォローアップミルクにもいろいろ種類がありますが、よく見かけるものでは1歳から使えるものと9ヶ月から使えるものがあるみたいです。

  • Y

    友達の子がフォロミに変えたら下痢になったらしくて💦💦

    • 4月5日
  • kn

    kn

    そうなんですね💦ミルクが変わってお腹がびっくりしたんですかね😥ミルク缶を見ると1歳くらいまでと書いていたので、1歳を過ぎてくらいからでも大丈夫だと思いますよ😊

    • 4月5日