
完璧な主婦ってなんですか?旦那にお前のやってることは全部そこそこやか…
完璧な主婦ってなんですか?
旦那にお前のやってることは全部そこそこやからと…
考え方が甘いと言われました。
今は、妊娠中でこれから育児もやっていかないといけない
仕事も産後半年したらパートにでてと言われてます。
それは、いいのですが
短い時間しか働けへんねんから家事も育児も完璧にするのが当たり前的に言われてます。
俺は仕事して自分の時間がない。と
仕事をしてるのと家事と育児をしてるのでは
仕事をフルでしてる人の方がすごいんですか?
私には完璧は無理だと思います。
反論したくてもなんて言えばわかってくれるのかわかりません。
誰にも相談できなくて、
文章下手くそでごめんなさい…
- こど(6歳)
コメント

たくママ
あなたの完璧とは何?
私には分かりかねますので
完璧とは何か教えて下さい
と言いますね。
そして、
はぁ?
いやいや、あなたは休みがありますよね?
私は、家事に育児に仕事に
365日毎日休み無しなんですが?
それについてあなたはどう思いますか?
寧ろ、何がそんに偉いんですか?
そもそも、2人の子ですよね?
育児も手伝うとかないのですか?
何が甘いんですか?
寧ろあんたの方が考え甘いわ!
何様だ!と言って私なら離婚届書いて実家に帰ります
子どもに悪影響です!
主様無理しないで下さいね!

あっぴ
逆に完璧な旦那さんなのかな?
完璧な主婦っていないと思いますよ~!
今はお腹を大切にして下さい。
フルで働いているからすごいということもないと思いますよ(*^^*)
人それぞれです🎵
-
こど
人それぞれですよね‼︎>_<
ありがとうございます‼︎- 4月5日

スマイル☺
こんばんは😃🌃
旦那さんに申し訳ないですが。完ぺきな奥さんなんていてもできる人は、一握りだと思いますよ✨
わたしは、完ぺきなおくさんじゃないといけないって思い込みで、主人と衝突したことありました。主人は、やれる範囲でやりなさい。できないときは言いなさいって言われてから、少しらくなりましたし。たまの週末は、市販のもので済ましたり。一日パジャマでいますよ🤣
完ぺきなおくさんをもとめるなら旦那さんは、自分でやってみてくださいってわたしは、言います。できないなら求めるなって言うぐらいです。
-
こど
素敵な旦那様ですね😭
そんな一言絶対かけてくれませんよ…- 4月5日
-
スマイル☺
わたしは、結婚して旦那さんに嫌われたくない気持ちで完ぺきな妻をやらなくてはって思い家事に全力投球していたら、主人が完ぺきなおくさんはみているだけつかれるよ。って言われて、今日は、たとえば、玄関掃除とくつ洗いしょうと😅とか炊事、洗濯は当たり前だけど違うのをやれるのを見つけたりしてそこをやっています✨
こどもが生まれるとうまくできませんし、両立は、難しくなりますから、旦那さんにやってみてくださいって問いかけしてみてもいいですよ😉- 4月5日
-
こど
私も嫌われたくなくてやってるつもりなんですが彼の完璧がすっごい上なのか、
私の家事がダメすぎるのか…
完璧な奥さんなんて言われたことないです。
こんど問いかけてみます😭- 4月5日
-
スマイル☺
もう、きらわれてもよいって思い完ぺきなおくさんはプチ卒業しました😃
完ぺきなおくさんなればそれを継続するのも辛いですから。
こどさんが体調崩したら、「寝てないで、ご飯は?風呂は?」っていろいろ言いますから言い返していいので。- 4月5日

まめ
完璧なんて、、!
人間やし、できないこと、一人じゃ厳しいことたくさんありますよ!
私も完璧なんて、、絶対無理です😫笑
仕事だけしてればいいとでも思ってるんですかね、、
一緒に主婦頑張りましょう😭✨
-
こど
無理なのは私だけじゃないんですね😭
一緒にがんばりましょう‼︎
ありがとうございます>_<- 4月5日

Sofia♡
子育てって本当に大変なので短い時間しか働かないから育児も家事も完璧には無理ですよ😅💦
短い時間でも、かなり大変だと思います。
あと、生まれてからのその子の性格にもよるので育児の完璧って無いとですよね😅
家事の完璧もピンキリです。
掃除は毎日が当たり前だとして、毎日グラス磨く、窓のサンふくとか、玄関磨くとかどこまでやったら完璧かも人によりますもんね💦
旦那さんの完璧とは?って詳しく聞いてみたらいいんじゃないですか?🤔
-
こど
まだ育児の大変さがわからないから余計不安で…
旦那の完璧、聞いてみます‼︎- 4月5日
-
Sofia♡
下の回答も見させてもらいましたが、半年で仕事はかなり早い方だと思いますよ💦
夜泣きもまだある時期だから睡眠不足だろうし大変だと思います💦
どうしても産休から復帰しなくちゃいけないお友達も居ますが、やっぱり子供が可愛くて離れたくないって皆泣く泣く仕事してる感じが現状なので😫
働く事が悪いというより、
仕事してるんやから他の事完璧に!って言うくらいなら、仕事はあなたの仕事だからもう少し子供と居させてあげてっと私は思ってしまいました😫💦- 4月5日

ちー
逆に聞いてみてわ?
完璧な主婦だなんだと言うんなら1日休みの日にでも全てやってもらってわ?
私ならそお言うと思います😅
働いてるもんがそんなに偉いのか家族の為に働いてどっちが偉いとかどっちがしんどいとか言ってる時点で私なら喧嘩してます😑
-
こど
すぐに比べたがるんです‼︎
女はこうだ、男はこうだとか言うわりに
男女平等。と都合のいい男
男ってみんなこうですか?- 4月5日
-
ちー
うちはしんどくなぃ方とか気がついた方がやるって決めてるので家事とかの部分で喧嘩になった事はなぃですが😅
お子さんが産まれると余計大変そうですね💦- 4月6日

あいあい
え?なら完璧な旦那で父であってくれるの?って感じですね!!
そもそも奥さんに産後半年で働けって言ってくる時点で完璧な旦那と思えないし😅
俺が稼ぐの頑張るから完璧な家事して…ならまだわかりますが。。
-
こど
産後半年で働くのはしんどいことなんですか?それも酷いことだとは思わなかった‼︎
- 4月5日
-
あいあい
もちろん働くのが悪いわけではないんですが、旦那さんは働くだけで、こどさんには家事、育児、仕事まで求めてくるのはさすがに求めすぎと思ったんです😥
- 4月5日
-
こど
私のことポンコツ呼ばわりするくせに
それだけ求める旦那。
私のキャパ越えてますけど‼︎って感じです😭- 4月5日

マユ
育児と仕事で完璧はほぼ無理です❗️今は育休中ですが‥正社で育児しながらやってましたけど‥いっぱいいっぱいです。旦那もは全く育児家事手伝いせずでしたから大変でした。産後半年で仕事は大変だと思いますよ。あなたはやらないで文句言うけど育児しながら完璧なんて無理です❗️と言ってやりましょ‼️うちの旦那も主さんの旦那さんのような考えの人ですよ❗️仕事してればいいと思ってます
-
こど
アユさんは旦那さんに言い返します?
私はすぐカッとなってムカついてイライラ- 4月5日

なまにゅるこ
ちょっと、人様の旦那様に大変失礼ではありますが、ふざけんなってなります😡
旦那様、まだ大変さを分かってらっしゃらないのかも知れないですね。
産後半年で仕事いけだなんて、最低だと思ってしまいました。そんな偉そうなこと言うぐらいなんだから働かなくていいぐらい稼いでこいよですよ。お前も仕事がそこそこだなって言ってやりたいぐらいですよね。こどさんには仕事と育児と家事させて、自分は仕事しかしないのかってなります。全然完璧じゃなくて大丈夫です‼️
本当、失礼なこと言ってすいません。
義理のお母さんとかには相談出来ないですか?本当誰かに教えて貰わないとダメだと思いますよ‼️
-
こど
多分、義理の母に言っても女の意見だと言われて終わりです。笑
完璧じゃなくて大丈夫。の言葉だけで
すごくスッキリしました。
本当ありがとうございます😭- 4月5日
-
なまにゅるこ
ゆぁさんが仰ったように、言ってやればいいんですよ‼️笑
私なんて半年経ちましたが、未だに平日は何にもできないですよ。最低限、ご飯は作りますが、掃除は週末です。洗濯だって、主人が帰ってきてから、娘見てもらってやってます。今は離乳食も始まってるし、娘の成長のために支援センターにも遊びに行ってるし、忙しくて、掃除まで手が回りません笑
それでも主人は文句も言わずにいてくれます。夜中はグズグズしちゃったりするので、主人を起こさないようにしてますし、仕事に差し障らないように努力はしてますが、うちの洗濯機から洗濯物が溢れかえってますが、むしろ、感謝してくれてます。
分からない人には分からせてやるのが1番ですから、1日やらせてみればいいんですよ‼️- 4月5日

ミカ
子供いなくて掃除洗濯料理の家事だけなら、仕事よりは楽チンかなーと思います。365日家事だとしても。
が、子供産まれて育児もってなったら、どんだけ大変か!!!!
仕事の方がヨユーで楽チン!
残業毎月50時間してたとしても、仕事の方が楽!
育児は本当に365日24時間はいいすぎですが、20時間くらい働いてるのと一緒。もちろん子供の性格によってもだいぶ変わりますが、、、
家事も育児もパートもするなんて、私には到底無理です。
このママリのみなさんの返信を旦那様に見せてはどうでしょう?^_^
-
ミカ
あと、完璧な主婦を求めるなら、完璧なお給料をもって帰ってこいと言います(笑)
- 4月5日
-
こど
みなさんの返信、私はすっごく気持ちが楽になって泣いちゃったんですが…
彼に見せても女の意見。で終わります。
がんばって言い返せるようになります‼︎
ありがとうございます😊- 4月5日

みぃ
これから赤ちゃんが生まれるのに、考えが甘いのは旦那さんの方ですよ💦
旦那さんが何と言おうと手抜きしてください!
自分のことくらい自分でできないの?子供じゃないんだから、と言ってやってください!
お身体大切にしてくださいね。
-
こど
ありがとうございます😭
- 4月5日

ヒトヒト
仕事をしている事が当たり前なんです。家族を持った以上養うのが当たり前だと私は思います。仕事だけして居られるのは誰のおかげ?綺麗な服を着れるのは誰のおかげ?ご飯を作り、掃除、洗濯、しなくていい
のは誰のおかげ?これから赤ちゃん産まれて、育児しながら家事して仕事してどっちの方が自分の時間無いのか?と私なら言います。完璧な事なんてやってられません。旦那さんが求める完璧はなんですか?育児始まったら、完璧なんて出来ないと思います。私も一年後仕事復帰する予定ですか、家事はそこそこしか出来ません、朝7時半頃保育園に預けて、午後5時半頃保育園に迎えに行き、買い物して、ご飯作って、で背一杯、仕事の時間は短くっても長くっても関係ないと思います。家事、育児、仕事するのであれば何処かで少しぐらい手を抜かないと自分が壊れてしまいますよ。
-
こど
不安でしょうがないです。
だれにも相談できなくて壊れそうでした
ここで相談できたから少しスッキリしました😭ありがとうございます。- 4月5日

ゆぁ
どちらも経験した私自身が、仕事よりも家事育児の方が大変だと感じているので、それにさらに仕事も要求されるのであれば、旦那さんにぜひ変わってもらいましょう✨
私が働くので、あなたが働きながら家事育児お願いしますと( *・ω・)ノ
ただし、私は仕事で時間がなく、疲れているので休みの日はしっかり休みます。あなたはパートと家事育児しかしてなくて、そんなに疲れないだろうから、休みなんていらないよね?少ししか働かないんだから家事育児も完璧にお願いします🎵って笑
-
こど
そんな返ししたらなんて旦那言うかな?笑
今度同じこと言われたら言ってみます‼︎- 4月5日

のんたん(* ´ ▽ ` *)ノ
まず、生まれる前から育児をする気ない旦那さんに対して私はどうかと思いますよ。
子供は二人の子供です。
お母さんの体は一つです。
子供が産まれたら家事なんて思い通りには進みません。
仕事は大変かもしれません。でも育児は育児で仕事以上に思い通りに進まない事の連続です。
完璧な主婦って本当何でしょうね。
私だったら、じゃあ私が働きに出るから、貴女が完璧な主婦をやってよ。完璧な育児をやって。と言ってしまうと思います。
申し訳ないですが、考えが甘いのは旦那さんの方ですよ。
-
のんたん(* ´ ▽ ` *)ノ
貴女→貴方の間違いです💦
- 4月5日
-
こど
育児はやると思います。
たぶん教科書通りにやるタイプ。
私がなにかするたんびになんか言いそうで不安で。
すごく喧嘩しそうで…- 4月5日
-
のんたん(* ´ ▽ ` *)ノ
喧嘩したって良いんです❗
むしろ、そんな事言われたら私なら黙ってません😤💢
育児は教科書通りになんていかないですからね😅
教科書通りに出来なくてあたふたさせとけば良いですよ😝- 4月5日
-
こど
あたふたしてたまには、お前の言った方が正しかった!って言ってくれる日が来ますかね?
そん時はガツンと言ってやります‼︎o(`ω´ )o- 4月5日

ままり
見本見せて〜♪って言ったらどうですか??
-
こど
そんなこと言ったらキレられそう…💦
そんなニュアンスで今度言ってみようかな…- 4月5日

★
いやいや、私は仕事してた方が楽です!!
仕事なら相手は話せば分かるし、自分のペースで進めたり休んだりできるけど、子供は24時間超理不尽な要求突きつけてきますし、その上家事をこなすなんて完璧は無理です!
そんなに完璧を求めるならご主人も完璧な父親でいてくれるんですかね?
完璧を求めるならこちらの提示するお給料毎月稼いできてって感じですよね😤
あなたの年収が1億超えたら完璧にやります♡って言ってやりたいー!!
お金あれば家政婦さん雇って家中完璧に出来ますもんね♡

あんな
家事って、結構体力使いますよね…😭特にこれからお腹がもっと大きくなりますしね…
最近まで仕事と家事をしてまして、今産休に入りましたが、今仕事してないのに、だんだん家事が大変になってきます😭
こどさんとお腹の赤ちゃんのためにも、無理なさらず!と言いたいですが、旦那さんにそんな言い方されるとどうしていいかわからないですよね😤
今も産後の仕事も赤ちゃんとこどさんの体調などが最優先だと思いますので、無理しないでくださいね😢✨
アドバイスとかはできないですが、応援のコメントさせていただきました🙂
家事は適当に頑張りましょう!☺️
こど
ありがとうございます‼︎
みなさんと意見を読んで涙がとまらないです…
私は、思ってることを上手く相手に伝えられなくって旦那には特に感情が高ぶると泣いてしまって上手く伝えられませんダメってわかってても旦那の言い方にすごくムカついてでも上手く話せない自分も情けなくて泣いて
めんどくさがられて終わります。
次こそは冷静に落ち着いて旦那の完璧について聞いてみます‼︎
たくママ
グッドアドバイザーに選んで頂きありがとうございます。
妊娠中にそんなこと言われたら辛いですよね。
言いたいことも言えないですよね
一呼吸してギャフンと言わせましょう!
なんなら、
貴方が何を根拠に完璧な主婦を目指してるか分かりませんが
私だけでは理不尽ですよね。
ですから、貴方も完璧な父親になってくださいね
はぁ?といわれたら
はぁ?貴方が言ってることも
理不尽ですよね
見下し過ぎですし八つ当たりですか?
と聞きますね。
お腹の子を守れるのは
貴方だけです。
その人と共に歩んでいけますか?
時にはお仕置きも必要ですよ