![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠3ヶ月で風邪を移しても大丈夫か、服薬した経験がある人いますか?
今日で妊娠3ヶ月(8週)になりました。
このタイミングで、上の子が熱を出し、咳と鼻水が酷い状態です。
妊娠してから今も私の蕁麻疹が物凄く酷く、初期は薬を飲まないようにと言われていたので薬は飲まずに過ごしていますが…上の子と添い寝するとなると、免疫力も低下しているので風邪を貰う確率が高いです。
万が一移ってしまった場合、8週でも病院の薬を飲んで大丈夫なのでしょうか?
また、初期で風邪や熱が出てしまい服薬した方はいらっしゃいますでしょうか?
- はじめてのママリ(6歳, 8歳)
コメント
![り](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
り
妊娠している事を伝えたうえで処方さらたものなら妊婦さんでも飲めるお薬なので大丈夫ですよ😊
かかりつけの産婦人科医にご相談されるといいと思います!
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
蕁麻疹の時に産婦人科の先生に聞いた時に、妊婦さんでも比較的安全な薬はあるけど、初期は特に大事な時期だから服薬せずに乗り切ってと言われてしまったので不安でした💦
もしも息子の風邪を貰ってしまったら、再度相談してみます!
ありがとうございます♡