
洋菓子店のタルトやチーズケーキ、ムース系のケーキはいつから食べてもいいですか?
洋菓子店のケーキは、いつ頃から食べてもいいでしょうか?
チョコ、ショートケーキは選ばないつもりです。
タルトやチーズケーキ、ムース系にしようと思っています。
- えりか(2歳4ヶ月, 6歳, 8歳)

なあな
1歳すぎたらチーズケーキとかは少しなら食べさせてました。

もン
こんにちは(*´꒳`*)
育児お疲れ様です♡
食べるのはお子様ですかね?
私は、一歳迎えてから食べさせてますね!タルト系やチーズケーキなど(*´꒳`*)
食べさせ過ぎとアレルギーなど無ければ、もういいのかなぁと思ってます!
チョコ系は娘が一歳過ぎの頃に、お兄の残したやつ食べてしまって(>人<;)
どハマりしてしまったので…三男坊にはもうちょい先にしようと思う今日この頃です!

退会ユーザー
うちも1歳4ヶ月の娘がいますがまだあげていません🍰同じ月齢であげている友達もいます🍰美味しいから一度あげたら癖になりそうな気がして😂

もも
うちはまだ与えてないです💦
癖になる、むし歯が心配なので(´・ ・`)
でもケーキとかタルトに乗ってる果物はあげましたよー!クリーム拭いて水で洗ってからですが(♡´౪`♡)

テトラ
子供にはプリン🍮くらいしかあげてないです。プリンも洋菓子店のは2歳くらいでした。ケーキは全然です🙋

あー
少しくらいなら一歳すぎにあげちゃいました!
特に癖になったりとかはしてません😊

えりか
皆さま回答ありがとうございます😊
ケーキに乗ってるフルーツはすでに食べさせた事があったので、他はどうなのかなって思って聞いてみました。
1個全部あげる訳ではないので、癖になるとかはないと思います。
皆さんの意見を参考に食べさせてみようと思います!
コメント