
いろんな方の意見が聞きたいです。昨日の夕方いつも通り旦那が仕事に行…
いろんな方の意見が聞きたいです。
昨日の夕方いつも通り旦那が仕事に行ったのですが
駐車場から目の前の道(車1台しか通れない狭い道)に出る時
保育園?幼稚園?帰りの親子2組がいたそうです。
駐車場から見て道は垂直なので右折か左折するんですが
うちの車に気づいたその2組は話を切り上げて帰る形になったそうです。
そのうちの1組の親子は旦那が車で出るので止まってくれたみたいなんですが
その止まった場所が車から見て真正面で左折するにもできず旦那も止まってたら
その親子がもう少し左に寄ってくれたみたいで
旦那が車を発信させたら子どもが車の方に出てきて
咄嗟に避けたら車が横にぶつかり助手席側の後ろのドアが凹みました。
その親子2組を待っていたので仕事に遅刻しそうだったらしくそのまま出勤したのですが
その子どもの母親はやばいって顔はしたものの謝ってはこなかったそうです。
旦那曰くあそこで文句言ったところで子供のしたことだからどうにもならないし
うちも相手側の立場になるかもしれないしと諦めたみたいですが
正直あまり納得できていません。
うちも上の子が歩き出したのでわからなくもないし
子どものする事は予測不可能ですが
なんでちゃんと見ていなかったのかと思いました。
その親子2組は自転車から子どもを下ろしてお母さんたちも自転車から降りて話していたのですが
そんな狭い道でそんなことされてたら正直邪魔です。
狭い道とはいえ住宅街の中の道なので車通りも結構あるので
そもそもなんでそんなところの道で話してたのか疑問です。
もし私がその親子の立場なら子どもを早く自転車に乗せるか
20mくらい先に会社があるのですがその入口のところは広くなっているのでそこまで急いで行って自転車を止めて子どもを抱っこするかするんですが…。
もしみなさんが相手側の立場だったらどうされますか?
もう終わってしまったことなのでどうしようもないですが
私が心が狭いんですかね…。
- 2児mama
コメント

ゴロぽん
相手に不満があるのはわかります。
私もそうなったら不満に思います。
が、ご主人声かけしたんでしょうか⁇
すみません、車出すので離れてください
お子さんお願いしますね
の一声があればまたちがったんじゃないかなと思います。

ママリ
大変でしたね😭
私がその親なら、運転手の方に平謝りしてると思います😱😱
でも、ご主人の車の傷は本当に災難だと思いますが、その子どもを傷つけたとかじゃなくて本当によかったです😭
旦那さんも文句も言わず、子どものしたことって諦めたかもしれないですが、なんやろ、わたし的にはとても立派旦那さんだと思いますよ🙌
-
2児mama
回答ありがとうございます。
私もそのお子さんに怪我がなくてよかったとは思いました。
車も無傷だったらよかったのですが…😢
立派なんてお褒めの言葉ありがとうございます😭- 4月5日

ちゃん
普通だったら謝りますよね。
相手のお母さんはあまり車を運転しない方なのかもしれませんね。
車を運転する方としない方では考え方が違うので邪魔なのに真正面に止まっていたり、そんな狭い道でしかもよりによって駐車場の正面で人が来たら車が出るのは安易に予想がつくのに動こうとしなかったんでしょう。
そういう人には悔しいですがドライバーが声をかけるしかありません。
普通に考えて車が近くで動き始めたら子供が走り出さないようにしますけどね。
でも旦那さんの車が動いていた以上、その場で話をし、警察を呼ぶとなると旦那さんが悪くなります。
旦那さんはそのことも考え、相手が何も言ってこなかったからその場はそのままにしたということもあるのではないでしょうか。
-
2児mama
回答ありがとうございます。
たしかに運転する人としない人ではわかることもわからないかもしれないですね。
私はただ一言謝ってくれてもよかったんじゃないかなと思いました。
別に警察呼んでどうこうしようとかは思ってませんし子どものしたことでそこまでする必要はないと思うので。
旦那がどこまで考えてそのまま仕事に行ったかはわかりませんが
次から同じような状況になったら声かけしようと思います。- 4月5日
-
ちゃん
逆に変な人じゃなくてよかったと思うしかないですよね。
今は何考えてるのか分からない人多いですから。
明らかに相手が悪いのに
そっちが突っ込んできた
とか
そっちがちゃんと見てないから
とか。
車が弱者ですから。
謝るのは人として当然で当たり前のことですがそれすらできない人は子供がかわいそうです。- 4月5日
-
2児mama
最近そういうトラブル多いみたいですね。
車が弱者なのはしょうがないですが
正直運転してる側からしたら
左を走行してた自転車が後ろも確認せずいきなり道を横切ったり
歩行者の方も歩行者信号が赤なのに渡ったりする方もいて
車は急に止まれないのでそこはお互いにルールを守って頂きたいです。
一言謝罪していただければこちらもしょうがないなで済んだんですけどね。- 4月5日

はなたろ
そんなに長い時間声もかけずに待っていたんですか?ウィンカーとかは出していたのかな??私は車を運転しないので、正直そういう時どう動いていいかわからないです😭でも、避けてくれてるのに車の真正面で待つなんて邪魔ですね😅お互い大きな怪我がなくて良かったですね!
-
2児mama
回答ありがとうございます。
どのくらい時間がかかったかはわかりません。
ウインカーは出していたそうです。
運転する側からすると
待ってるのに気づいてなかったり全然動いてもらえなかったら声をかけるかもしれませんが
気づいてどいてくれているのであれば声をかけようとはしないです。
私自身7年以上運転していますが
歩行者の方に声をかけたことはないです。
運転しない方はやっぱりわからないんですね。
本当に相手のお子さんに怪我がなくてよかったのが救いです。- 4月5日
-
はなたろ
ウィンカー出してたのにそのどき方は邪魔ですね😅ウィンカー出てたらさすがにどっちに行きたいかはわかります!
なんていうか、どう動くかの想像がつかないんですよね😓先に渡っていいのか待ってたほうがいいのか?とか、しっかり停止してくれてない時にこちらにちゃんと気がついてるかな?とかです。
本当にお子さんに怪我もなかったし、ご主人も、うちも相手側の立場になるかもしれないってすぐ考えられるなんて素敵です!凹みだけで済んで良かったです✨- 4月5日
2児mama
回答ありがとうございます。
声はかけてないと思います。
声をかければよかったのかもしれないですが
声かけないと自分の子どもをちゃんと見れないのか少し疑問です…😭
次からは私や旦那が運転してる時
同じような状況になったら声かけようと思います。