
コメント

枝豆
開けても大丈夫かと思いますがその祝日前後とかは無理そうですか😊?
わたしなら気になるから3週目とかに行っちゃいそうです😂💕

みんてぃ
多少前後に日程をずらして大丈夫ですよ👍検診の時に、次は何日にしようと思うんですが、と聞いて見ては😊
-
︎︎にこ︎︎☺︎
そうですね、相談してみます☆
- 4月5日

ねここ
私も同じような時があり受付で3週間目に予約を入れようとしたところ、4週間以降で予約を入れて下さいと言われました。
病院によって違うかもしれませんが、私の病院は経過観察が4週間以降みたいだったのでそれからは祝日と被る時は通常の週より遅く予約を入れてます!
私の経験が参考になるか分かりませんが、一度受付で聞いてみると確実かと思います☺️✨
-
︎︎にこ︎︎☺︎
そうですよね、受付さんに相談してみます。
あたしも5週間後になるかもしれません💦長期連休なので仕方ないですよねー(;´д`)- 4月5日

退会ユーザー
曜日ごとに担当の先生が違う産院でしょうか?
私のところはそうでしたので、上の子たちのときに、祝日に重なったときに、同じように悩みました。でも、私は初めての子だったし不安もあったので、先生に3週間後にしてもらいました。4週間以上開けても問題はないかと思いますが、なにかあったらなーと思って3週間後にしましたよ。
-
︎︎にこ︎︎☺︎
明日の診察次第で3週間後にするか5週間後にするか考えようと思います。
あんまり日にち開けるのも不安ですよねー- 4月5日
︎︎にこ︎︎☺︎
GWなので、前後も難しそうです💦
あんまり検診の日ずらしたくなかったんですが、仕方ないですねー(><)