※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきだるま
子育て・グッズ

慣らし保育で名前シールがない場合、最初の1〜2時間は大丈夫ですか?11日に買いに行けないため心配です。

9日から慣らし保育が急に決まったのですが、
11日にならないと名前シールなど買いに行けません…
慣らし保育最初1.2時間とかだし名前無くても大丈夫ですかね?

コメント

さき

書いた方がいいと思います😅うちも慣らし保育なんですが、まだ外出てないのに着替えて帰ってきました(笑)
タグに書くか服の内側?に書きました

  • ゆきだるま

    ゆきだるま

    そうですね!ありがとうこざいますっ

    • 4月5日
まま

先生に朝伝えれば大丈夫かな、と思います

  • ゆきだるま

    ゆきだるま

    ありがとうこざいます!

    • 4月5日
七羽

担任に理由を説明したらいいかと思います。

  • ゆきだるま

    ゆきだるま

    説明してみます!

    • 4月5日
しまじろう♡

先生に言えば大丈夫だと思います😃
保育園に置いて置くものとかは今のうち書いた方が後々楽かもですが💦

  • ゆきだるま

    ゆきだるま

    聞いてみます!ありがとうこざいます!

    • 4月5日
ハル

お着替えするタイミングの前にお迎えならかかなくても良いと思います(^^)

布ガムテープに名前書いてタグに貼り付けてみるのはどうですか?そうしてるママさん見ましたよ☺️

  • ゆきだるま

    ゆきだるま

    なるほど!ありがとうこざいますっ

    • 4月5日