
コメント

うき🐵
17キロ増えて28時間の難産でした。
産道に肉がついてなかなか頭が降りてこれず😂
太らないほうがいいです!!笑

春夏
一人目も二人目もかなーり怒られ&栄養指導受けましたが…
スーパー安産でした!!しかし産後戻りません…泣
血圧や尿検査は毎回問題なかったです☆
-
aya
ありがとうございます!
安産だったのですね❤️✨
それを聞いて少しホッとしました😫✨
やはり、戻らないですよね…あと少しですが、増えないように頑張ります😭- 4月5日

ちゃん
妊娠前から17キロ増😂
破水からの出産で生まれるまでとっても長かったですが、特に問題はなかったです!
-
aya
ありがとうございます!
破水からだったのですね😫💦
特に問題はなく…。私もそうなると信じたいです。笑- 4月5日

Saa
うちの病院はかなり厳しくて毎回うるさく言われてました😫+10㌔におさえろと言われてましたが+16㌔でした😓
初産で、時間は9時間くらいだったので平均よりも早かったし他も問題はありませんでした!
-
aya
ありがとうございます!
うちもかなりうるさくて、一人目は7キロでなんとか踏ん張ったのですが二人目はスタートが増えた状態だったので5キロで怒られてます😢💦
9時間とは、羨ましいです😭✨私も早く産まれると信じたいです😫- 4月5日

退会ユーザー
1人目18キロ増えましたが4時間で産まれ安産でした!
ただ産後体重戻らずです(^^;
-
aya
ありがとうございます!
4時間!安産ですね〜😭❤️
やはり増えて難産というパターンより、産後に減らせないという難点がありますよね😢気をつけます…。- 4月5日

たろ
18kg増えて頭が降りてこられない+骨盤狭いと言われ24時間以上陣痛耐えたけど結局緊急帝王切開になりました笑
-
aya
ありがとうございます!
やはり増えると降りてこられないということもあるのですね…😢💦
帝王切開😭お疲れ様でした💦私も気をつけます😭- 4月5日
-
たろ
私のお友達は25kg太ったけど安産だった子もいるので体質かなと思いました!出産頑張ってくださいね😊
- 5月9日

おはな
8ヶ月の時点で+10㎏でかなり怒られました。そこから頑張って+0㎏に抑えたので、出産時の体重は規定内でしたが、赤ちゃんが4200gと大きく、どんなに踏ん張っても生まれず鉗子分娩になりました😅顔中鬱血しました💦💦先生にはかなり安産だったねと言われたので、特に問題はなかったようですが、自分的には大変でした😅
私の母親は+25㎏で普通分娩、私は出生時4700gありました💦💦体重増えすぎると巨大児になりやすいみたいなので、妊娠トラブルが無かったとしても、出産が大変になる可能性は上がると思います😅💦💦
-
aya
ありがとうございます!
4200!!それは、それは大変なお産でしたね😭💦
私も一人目は回旋異常で吸引だったのですが、2700でしたので全然マシですね😅💦
今のところ、赤ちゃんは2100しかないのですがやはり気をつけます😢- 4月5日

あーまま
私は自分でなんだか体重増えた気がすると思って産婦人科で体重はかったら見事に増えてて受付のおばちゃんに3キロ増えてたけど太り過ぎてますよね!って聞いて3月の初めに検診できてから月末だったのでこのペースは早いですねって言われました😭
や、やばい😱って状態で焦ってるのにお腹はすいて食べてしまう😭
泣きそうに辛いですし体重維持って難しいです😰
1人目は10キロ近く太ってしまったけど17時間戦って産みましたが特に問題なく健康でした😊💖
-
aya
ありがとうございます!
ほんとに気づくと増えてますよね😭💦
スタートがデブだったので、今回はかなり厳しいです…😫💦ほんとに体重管理厳しすぎます😢💦もう少し頑張ります…。- 4月5日

ぷーさん
プラス14キロでした(;´∀`)
二週間で3キロ増えたときに先生にすごく怒られました(^_^;)
恥ずかしいくらい大人になって怒られたので、それからは本当に頑張りました(^_^;)
ただ、妊娠後期は食べなくても増えていくので、プラス14キロまでいってしまいました(泣)
陣痛きてから50時間かかり、すーっっごく大変でした……(泣)
後悔しましたよ……
太らないほうがいいです!!
産後は後2キロなかなか戻りません(泣)もう4ヶ月たつのですが……
-
aya
ありがとうございます!
40時間😭😭😭
お疲れ様でした💦
やはり戻らない恐怖がありますね、、、
これ以上、増やさず怒られないように頑張ります😢💦- 4月5日
aya
ありがとうございます!
28時間!!😭
お疲れ様でした…😢💦
体重自体はそんなに増えてないのですが、一人目産んでから急激に太ったまま…今日の検診でこれ以上増やさないで。と言われてしまって😭💦やはり、これ以上増やさないように気をつけます😢