
コメント

あみ
母の勧めなんですけど、歩行器に座らせて食べさせてもいいんじゃない?とのことでした(笑)なので我が家はそれでいこうかな?と考え中です
あと、バンボはけっこうお値段いくのに抜け出しちゃう子もいるみたいなので考え中です!

三姉妹🐰ママ
うちもローテーブルでこーゆー簡易的な椅子です☺️
動かないで食べてくれるのでいいんですが、つかまり立ちとかするようになったらこれだと難しいかと思います😅
-
いちにの
ありがとうございます(o^^o)
まさに絶賛つかまり立ちでした今(><)
椅子選びなかなか難しいですね💦- 4月5日
-
三姉妹🐰ママ
友達の子はつかまり立ちさせたまま食べさせてました😂
座らせても脱走するからイライラするくらいならそのまま食べさせちゃえ〜って感じでした笑- 4月5日
-
いちにの
笑いましたぁー\(//∇//)\
確かにʬʬ
座ってくれないならもうそのままやっちゃいますよね絶対 笑笑- 4月5日
-
三姉妹🐰ママ
その後すぐ歩き始めて、食べちゃ部屋徘徊、飽きたらママのとこ戻って食べて、また食べちゃ部屋徘徊でしたよ🤣- 4月5日
-
いちにの
ほんとにその時の様子と段階で椅子は考えた方が良いですねʬʬʬʬ
我が家の押入れに眠っている歩行器で一度やってみます(o^^o)- 4月5日
-
三姉妹🐰ママ
うちも歩行器であげてた時期ありました(*゚▽゚*)
うまくいくといいですね♡- 4月5日
-
いちにの
ありがとうございます❤️
- 4月5日
いちにの
歩行器もあるのですが、助産師さんにダメ出しされて押入れに眠ってます(><)
でも、離乳食の時だけ歩行器使おうかなと今思いました(o^^o)
ね、バンボもあまり良い事聞かないですよね💦