![2kidsmama♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中で3人目の男の子を予定外に妊娠してしまい、自分を責めています。周りの期待や自分の弱さに悩み、涙が止まらず、励ましを求めています。周りの言葉が気になり、心配や不安が募っています。
自分に嫌気がさします‥‥
妊娠中だからか精神的に不安定です‥‥
3人目を妊娠したのも予定外だったのもあり、上に2人男の子がいて3人目もまた男の子‥‥
男の子しか知らないけど男の子が可愛いのはわかってるけど‥‥
最初から2人しか子供は作らない予定で、まさかの妊娠‥‥
きちんとしていれば赤ちゃんも嫌な思いもしなかったんだろうな‥‥と毎日思ってしまいます。
こんな私のところにきた3人目の子は本当に可哀想です‥‥
自分でもわかってます‥‥
なんて酷い親なんだと‥‥
上の子2人が小学校、幼稚園行くから仕事増やして4人で大きいお家買って暮らす予定だった‥‥
そのために毎日頑張ってきたのに‥‥
もう胎動もあって性別わかるまでなんとか頑張っていこうと言い聞かせてきたのに性別わかってからそんな気持ちもどっかに行ってしまいました。本当に最低ですね‥‥
名前を考えてあげなきゃいけないのにそんなに前向きになれません‥‥本当に弱いママで申し訳ない‥‥
もっと大切にしてくれるママはたくさんいるのになんでうちなの?とか考えちゃいます‥‥
男の子3人しかいない家庭は周りにいません‥‥
みんな兄弟がいても3人目は女の子‥‥
なんでうちにはこないの?毎日そう思ってしまいます‥‥
産まれてから可愛がってあげられるか心配で仕方ないです。
旦那にももう、大丈夫、三兄弟のママになるんだから強くならないとねって笑顔で行ってるけど無理するのも辛くなってきました。
周りのママにも「残念だね」「大変だね」「あーぁ」って言われるのが怖い‥‥
女の子欲しかっただけにその一言がかなり傷つきます。
周りは関係ないって思うけど今そんなに強くなれません‥‥
これから仕事に行かなきゃ行けないのに涙が止まりません‥‥
どなたかこんなに病んでる私を励まして下さい。
かなり病んでるので批判はご遠慮下さい。
- 2kidsmama♡(6歳, 10歳, 13歳)
コメント
![かぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かぴ
私も下の子は女の子希望ですが男の子の可能性が強く、次検診で男の子と言われたら正直ショックです💦
男の子も可愛いので産まれてきたら可愛がれる自信はありますが女の子も育ててみたい、、、
そんな気持ちわかりますよ💦
でも一人増えても頑張ればみんなでマイホームに住めます!!
夢を諦めずにいてください。
きっと産まれてきたらまた気持ちは変わると思います😊
男の子三人は確かに一般的に大変だと思われそうですが一人増えただけだよーって言ってやればいいです!
![うー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うー
赤ちゃん2kidsmamaさんだから来てくれたんだと思いますよ!😊💕
男の子三兄弟のお母さん凄くカッコいいじゃないですか❤️
周りに居ないなら尚更私凄いでしょ?って男の子3人も育てるのよ!って胸張っていいと思います!😊
-
2kidsmama♡
ありがとうございます。
でも今の私にはカッコイイとかそういうことは求めてないんですよね‥‥
コメントくれたのにすみません。
精神的に病みすぎてやばいです- 4月5日
![a・c mam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a・c mam
たしかに女の子期待していた分ショックはありますよね💦私ももしかしたら3人目もメンズかもしれません(シンボルが見えた気がする)が親戚や友人にも男三兄弟が多いので大変だろうけど頑張ろうと思います( ^∀^)
-
2kidsmama♡
そうなんですね、前向きに考えられるなんて本当に尊敬します。
周りにいないだけ私にはつらいです。
今も胎動ありますが愛おしく思えなくて‥‥- 4月5日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
息子の同級生に3兄弟と4兄弟の家庭があります🙂
私も3人目男の子って言うと皆んな苦笑いからの気遣う様な言葉が返ってきます😅肝っ玉母ちゃんになるねとか賑やかで楽しくなるねとか頼もしいねとか…本当はそんな事思ってないだろうなぁって私腹黒く思ってしまいますが😓
逆に大変だねや家が壊れるね~や、まだ4人目いけるよなんて言われたり。
性別はもうどうしようもないからひたすら聞き流してますが👐
男の子3人てやっぱりイメージというか印象が良くないのかな。
でも子供達は性別関係なく生まれるのすごく楽しみにしてるので私も子供達が楽しみにしてる姿見て早く生まれないかと楽しみです🌷✨
男の子3人大変だろうけど、最後の育児頑張ろうと思います😊
-
2kidsmama♡
早く前向きになりたいです‥‥
今はまだちょっと時間がかかりそうです‥‥
1人目からずっと女の子欲しかったから産み分けすればよかったという後悔もあります‥‥
男の子3人だと大変だね、残念だねとかしか言われなくて本当に悲しいです。
こっちも好きでなったんじゃないしって思ってます。
たくましいとか別になりたくてなってるんじゃないしって思っちゃいます。
こんな私のところにきた赤ちゃんは可哀想ですね。
もっと赤ちゃんがほしい人のところに行ってくれたらよかったのに。
性別聞かれるのが怖くて外にいけないです‥‥- 4月5日
-
退会ユーザー
私も旦那も女の子1人は欲しいねー!なんて話してましたよ🙂でも産み分けはしなくてもし女の子だったらラッキー🍀ぐらいの気持ちでした。
3人目はちょっと期待したかな😅
私も性別聞かれるの嫌になりましたよ💔相手の反応がもうわかるし、最初から良かったねー!って言う人居ないですし(笑
でも生まれてしまえば可愛いくて性別関係なくなると思います😊
心の整理がつかないのはわかりますよ!だって男の子3人なんて皆んな想像つかないですからね。ゆっくり整理していけばいいと思います😌- 4月5日
2kidsmama♡
2人だったら全然頑張れたのに3人目男の子はきついですよ。
2人目男の子でも全然大丈夫ですよ。
そんな強くなれません。
コメントくれたのにすみません
かぴ
キツいかキツくないかは自分が感じて決めることなのでなんとも言えませんが、、、
自分で事実を受け入れるしかないですね💦💦
もう少しその事を受け入れられるまで時間がかかったりきっかけが必要かもしれませんね。
早く赤ちゃんとご自身のために前向きに考えられるようになるといいですね😢謝らなくていいですよ