
人見知りやパパ見知りは急に始まるものでしょうか?どんなタイミングでなるのか気になります。眠たい時は抱っこが落ち着くようですが、それ以外は人見知りはないです。昨日まで何もなかったのに人見知りする子の方が多いでしょうか?
人見知りやパパ見知りって
急に始まるものですか🤔??
そろそろ人見知りするんじゃない?と
言われたりするのでどんなタイミングで
どんな感じでなるのかなと気になりました😂
今のとこは人見知りないと思います!
眠たい時などは私が抱っこしてる方が
落ち着くみたいですが…それ以外はないです😆
昨日まで何もなかったのにって感じなんですか?😂
人見知りする子の方が多いんですかね🤔?
- yu@mama(3歳0ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
ベビーカーにのせているときに知らないおばさんに覗き込まれて大泣きしたのがはじまりでした😂それまでは知らないおばさんが目を合わせても別にーって感じで、むしろニコニコしてたんですけどね💦

のりたま
もうそろそろ人見知りしてきてもおかしくないですよね(ᵔᴥᵔ)人見知りの子の方が多いのではないでしょうか?ですが、私の息子は全くしないです😅笑
-
yu@mama
やっぱりそうなんですかね😂
人見知りしないんですねー!!😳❤️
ウチの子はどうなんだろうと気になります笑- 4月5日

みに
なんとなくうちもパパ見知り始まってる気がします…
機嫌が良い時はいいのですが、泣き始めると私じゃないと泣き止まなくなってきました😂私が抱くとすぐニコニコしますが、疲れる😭
-
yu@mama
うちの子も眠たい時や機嫌悪い時は他の人じゃダメなような気がします…😳💦
ママじゃないと嫌!って可愛いですけど大変ですよね😭- 4月5日

退会ユーザー
うちの子も人見知りしません!
買い物とかいくと知らない人にニコニコして愛想振りまいてます😳
-
yu@mama
しないんですね😳❤️
今のところうちの子も人見知りはないようで声かけられたらニコニコしてます😂無の時もありますが😂笑- 4月5日

ちゃん
パパ見知りも人見知りも急に始まりました😂
パパ大好きだったはずなのにパパと2人になると急に泣き出したのが始まりで、1番ひどい時は一緒に3人でいてもパパに抱っこすると泣いてました。しかもパパの方を向いていると泣き、私の方を向くと泣きやみます。
4ヶ月頃に始まり、今は機嫌が悪い時はまだだめです…
人見知りは6ヶ月くらいに始まりました。
今までは「愛嬌がよすぎる!」と言われるほどみんなに愛嬌ふりまいて、自分から声をかけたりしてましたが、自分から声をかけるのはいいみたいですが、相手から声をかけられると見つめたまま無反応です😂
-
yu@mama
昨日大丈夫だったのに今日から…みたいな感じですか😂?
今のところはパパに抱っこされたりあやされたらニコニコ笑ってるんですけど旦那は自分ばかりで自分のしたい事があったり疲れたと思ったら娘を置いたりして構わなくなったりするのでパパ見知りになるかな?とか思ったりします😂💦眠たい時は旦那でもダメです😂💦
うちの子も愛想いいと言われてますがいつ人見知りがくるか分からないですね😭✨- 4月5日
-
ちゃん
うちは本当にそんな感じでした笑
「え?今さっきまで大丈夫だったじゃん!」みたいな笑
その時は「なんでこんな泣くんだろうね」って感じで、何日か続いた頃に「パパ見知りかね」ってかんじでした🤔
どこのパパも同じなんですね🤷♀️
うちも相変わらず「見てて」って言ったら本当に見てるだけですから🤦♀️
でもあんまり関わる時間とかは関係ないと聞きました🙋🏼
人見知りも成長の過程だから…とは思いますが
少し落ち着いてきましたが不機嫌な時は私以外誰もダメで本当にべったりなので「ちょっと離れてくれ~」と思います笑- 4月5日
yu@mama
ベビーカーに乗ってる時は無って感じですごく大人しいです😂知らないおばさんにもニコニコたまにしてます😂
急に始まるんですね😳💦パパ見知りは大丈夫でしたか?🤔
退会ユーザー
今絶賛人見知り中なんですが、今のところパパは大丈夫です!パパ見つけるとニコニコです!
でも上の子は赤ちゃんのときパパと目があうだけで家の中で号泣してましたね😂
yu@mama
やっぱり人見知りあったりなかったりなんですね😳💦うちの子はどうなんだろうと気になってます😂笑